毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

百合 花言葉「無垢」

百合 花言葉「無垢」

2011.08.08

7月24日、 中学3年生の生徒さんのお母さんが我が家に来て下さり、 「バスケットの郡大会」初日に負けた事を話して下さいました。 その3日後、今度は本人から手紙が届きました。 「武下さん、いきなりだけど、 私たちのチームは23日に負けてしまいました。 武下さんが外に出るチャンスだったのにそれをつぶしちゃって。 本当は決勝まで残って優勝して県大会に行きたかったんです、 そして武下さんにも試合を見て貰いたかったのに。 でももう終わりです。 試合終わった後は武下さんに申し訳なくて、 どうすればいいか分からなかったです。 本当にごめんなさい。 これで引退ってかたちにはなったけど、 まだまだずっとバスケをします。 だからこれからも応援していて下さい。 もう受験なのでこの悔しさをバネに頑張ります。 とりあえず、本当にごめんなさい」 手紙の一部分を抜粋して書きましたが、 読んでいくうちに胸が熱くなりました。 私が最後の日に応援に行きますなんて事を言ってしまったため、 そのプレッシャーがバスケ部の生徒さんの心を重くさせたのではと、 手紙を読みながら深く反省しています。 試合には負けても、部(友)の絆では大勝した事、 拍手を贈ります。 こんな私を東海市の公共の場に出る気持ちを持たせてくれた、 バスケ部の生徒さんに心から感謝をします。 でも、これで終りではなく、また会える日待っていますね^-^

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ショップ

2025.08.15

米糀で味噌づくり

東海市観光物産プラザ

米糀で味噌づくり

遊ぶ・楽しむ

2025.08.15

おもちゃのミッキー

なごネットミニ四駆走行会

おもちゃのミッキー

ショップ

2025.08.08

魚太郎本店夏休みイベント 海の前で過ごす、ちょい飲み!ちょい食べ! 気軽な夜市にふらっと立ち寄り

魚太郎本店

魚太郎本店夏休みイベント 海の前で過ごす、ちょい飲み!ちょい食べ! 気軽な夜市にふらっと立ち寄り

住まい・暮らし

2025.08.04

8月限定キャンペーンのお知らせ

知多メディアスネットワーク

8月限定キャンペーンのお知らせ

住まい・暮らし

2025.07.28

音遊び、楽しいね!

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

音遊び、楽しいね!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.07.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

8・9月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,マグ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

中部国際空港 連絡橋