毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ストレリチア 花言葉「輝かしい未来」

ストレリチア 花言葉「輝かしい未来」

2014.08.04

6月30日〈月〉 長男の子、孫の藍ちゃん(小4)から 電話があり主人が出る。 〝あのね、あのね・・・〟と何かを言いたいけど 上手く言葉が出てこない様子。 実は3日前、息子から私と主人にメールで、 “急に転勤が決まり、8月から静岡勤務になった。 また色々話など聞いて下さい”と聞いていたので、 主人は藍ちゃんがその事を話したいのだろうと察して、 少しずつ話をしながら 〝藍ちゃんなら大丈夫、 どこの学校に変わっても きっと上手くやって行けるからね。 勉強もそこそこ出来るし、 運動だって得意だし大丈夫だよ〟と話している。 藍ちゃんは、 “うん、藍加も友達すぐに出来ると思う^―^ でも知君は学校を変わるの嫌がっているよ><” 主人の話では、藍ちゃんは話していると 意外とサバサバしているように思えた。 が、弟の知君(小2)の方は、 学校の先生、友達と離れたくないと言って 電話にも出ないぐらい、ぐずって怒っていたそうです。 藍ちゃんも主人と話し分ったつもりでいても、 きっと心では寂しい思いをしていると思います。 私は足の痛みが強く電話で話す事が出来ないので、 2人に手紙を書き、 メッセージカードには“がんばっているね・V賞”を。 裏に500円玉をテープで貼り贈りました。 届くとすぐに知君から電話があり、 “がんばっているね・V賞、チョー嬉しい^^ありがとう。 あーちゃんは本を買うんだって、知は貯めるんだ♪♪” こんな贈り物で、 悲しくて電話にも出られなかった知君が喜んでくれて 本当に良かったと思うのと、 この先も、じーちゃん、くーちゃんとして〈心の癒し〉 支えて行かなければと思っています。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

エコパーク 大府店 詳しく見る
査定後に提示で買取額20%アップ ※出張は除く※他券との併用不可※貴金属・金券・ブランドバッグ・ブランド時計・携帯端末・ゲーム・トレカ・お酒除く ※共通クーポンをお使いください。

住まい・暮らし

大府市

2025.05.19

不用品はまずはエコパークへ!

エコパーク 大府店

不用品はまずはエコパークへ!

専門店・雑貨,サービス

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華麺食房 三宝亭 東海店

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華・ラーメン

うなぎ処 和 詳しく見る
次回来店時に使える 100円OFF券を プレゼント(人数分)

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

うなぎ処 和

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

美容・健康

東海市

2025.05.19

これを最後のダイエットに

健康痩身研究所

これを最後のダイエットに

ネイル・まつエク・エステ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

衣浦港