毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ミニ薔薇 花言葉「果てしなき愛」

ミニ薔薇 花言葉「果てしなき愛」

2017.04.24

孫達それぞれの学校が始まって1週間が経ち, その間、孫達の様子が気になるものの(部活は何部に?とか・・・!) 私からは連絡を控えているので,“何かしらの連絡は合っても良いのに?”と主人に話すと, “そんなに気になるなら,電話をして聞いて見れば?!”で終わり。 本当は主人も気になっている筈なのに><! こうして毎日,主人との2人だけの生活を過ごす中, この生活も何時まで一緒に・・・?と,この所よく思い考える私です!! 考えても仕方が無い事をくよくよ考え,これ以上自分を 落ち込ませないようにしなければと,また考え直す私です。 主人が良く言う言葉,『なる様にしかならない事を考えたって仕方が無い。』 確かにそうですね。では気持ちを切り替え,4月10日から始まった『絵の作品展』の話をf^^ 私は期間中,余程の事がない限り会場へは出向いていませんが, その代わり主人が時々会場へ行って,記載帳などに目を通し, “誰々さんと誰々さんからの言葉が書いてあった♪ 置いてある栞も少なくなっている!”とか報告をしてくれます♪ その作品展に,“絵を1枚1枚,ゆっくりじっくり観て来たけど, 今回も心打たれる作品が多く,電車に乗って来た甲斐があったわ♪ 置いてあった,栞の全種類1枚ずつ貰って来た。 お友達に久美子さんの事を話しながら渡そうと思って、有難うね♪”と 知立市に住む加藤アキ子さんは、素敵な和服姿で絵を観た後,我が家へ寄って下さり, アキ子さん持参のお寿司と柏餅を3人で話しながら美味しく頂きました。“ご馳走様でした^^” 栞を置いても,誰も貰ってくれないのでは?と思っていたけど、 皆さんに喜ばれ,貰って頂けた事に感謝して,補充分の栞を主人が又,センターへ^^ どうぞ遠慮なく貰って下さい!!

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

遊ぶ・楽しむ

阿久比町

2025.05.19

リロ&スティッチを見に行こう!

小・中学生映画観賞会(主催:愛知県興行協会)

リロ&スティッチを見に行こう!

祭り・イベント

うなぎ処 和 詳しく見る
次回来店時に使える 100円OFF券を プレゼント(人数分)

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

うなぎ処 和

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

大衆鰻の店 うなぎの銀次郎 詳しく見る
うな重注文で 薬味出汁セットor ごはん大盛り サービス

グルメ

東海市

2025.05.19

うな重がなんと1,900円~! 関東風ふわふわ食感のこだわり鰻

大衆鰻の店 うなぎの銀次郎

うな重がなんと1,900円~! 関東風ふわふわ食感のこだわり鰻

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

住まい・暮らし

大府市

2025.05.19

VISION2030 この手で笑顔の未来を

愛三工業株式会社

VISION2030 この手で笑顔の未来を

車/工具

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

JR大府駅