毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

クリスマスローズ  花言葉「私の不安をやわらげて」

クリスマスローズ 花言葉「私の不安をやわらげて」

2021.04.12

ついこの間,卒業式が滞りなく済み、子供達もコロナ禍に罹らないよう,マスクは勿論の事、 手洗い‣うがいを忘れず…春休みを満喫していたかと思えば、もう4月…‼  その4月に入って…入園‣入学式‣入社式…にと、真新しい制服・洋服に着替え 、笑顔のある子‣硬い表情の子…と緊張感を持って、それぞれの場へと歩き出しています…‼  そんな私も長く通院しています、藤田医科大学病院…《平成12年6月29日に、前の病院から転院》 …早いものでこの6月~,何と21年目に入ります…”(-“”-)”。  月日の経つ速さは言葉では言い表せませんが、私の様に大きな年齢になりますと、何か分からない不安が, 喜びより大きく勝って、この身体じゅうを駆け巡って行きます…(@_@。  その中…4月~,別の病院へ行く事が決まった私の主治医…(森志乃先生)…の最後の診察を, 絶対泣かないようにと心に決め、優しい志乃先生の目を見ながら話をするのですが、駄目ですね~?~ 涙が勝手に出てきて;;;;;。そこへ主人が入って来て,挨拶を…その後…志乃先生と 私はマスクを着けたまま,〝ハイチーズ…〟と記念の写真を主人が撮ってから、診察室を出る…(*_*;…。  家に戻り,志乃先生から頂いた手紙を読む。読んでいるとまた胸が熱くなる;;;;;?  その文面が(志乃先生にはコラムを書く事,了解を得ています), 『武下さん 想像をこえる苦しみに耐えつつも,常に周りへの温かい配慮を示され続けておられる 武下さんの事を、心より尊敬しております。武下さんのなさっている絵やコラムなどの発信は、 私もその一員であるように、きっと多くの人の支えになっているのでは無いかと思います。 1年…外来で携らわせて頂き、その笑顔の裏で,もの凄く大きな不安と闘っておられるのを感じました。 すぐにでも寄り添える事があればと思いましたが、力不足も力不足で申し訳ありませんでした。 辛い日々も多いかと思いますが、どうぞ,武下さんの存在に支えられている人もいる事を,ほんの少し, 頭の片隅に感じていただけますと嬉しいです。…森…』。  この手紙を読んで,私の主治医として短い時間の中で、このように人からは決して見えない, 痛みの辛さや苦しみを分かって下さった志乃先生に、感謝の気持ちは元より, 心から嬉しい気持ちが湧き…辛く苦しい思いでいるのは自分だけじゃない…と心に刻み、 これからも笑顔を忘れず…1歩1歩と,前進あるのみです…感謝(^^♪。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

(株)大幾組 詳しく見る
修繕・リフォーム 5%OFF (上限あり)

住まい・暮らし

武豊町

2025.05.19

梅雨に向けて安心を! プロによる雨漏れ点検 大幾組(だいいくぐみ)に全てお任せください

(株)大幾組

梅雨に向けて安心を! プロによる雨漏れ点検 大幾組(だいいくぐみ)に全てお任せください

建築・リフォーム・ハウジング

美容・健康

東海市

2025.05.19

これを最後のダイエットに

健康痩身研究所

これを最後のダイエットに

ネイル・まつエク・エステ

遊ぶ・楽しむ

阿久比町

2025.05.19

リロ&スティッチを見に行こう!

小・中学生映画観賞会(主催:愛知県興行協会)

リロ&スティッチを見に行こう!

祭り・イベント

グルメ

東海市

2025.05.19

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

焼肉 源蔵 東海店・大府店

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

名鉄太田川駅