毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2022.06.30

地元ネタ

知多半島のご当地レトルトカレーを編集部が食べ比べしてみた!

ランチ ディナー テイクアウト ちたまるショッピング ワンコイン レトルトカレー カレー 東海市 大府市 知多市 半田市 武豊町 常滑市 美浜町


ちたまるスタイル7月号


各地の名産品などを使ってつくられる
「ご当地レトルトカレー」
 
長期保存もできて、持ち運びやすいという点で
地方に行ったときのお土産としても
購入する人は多いのではないでしょうか。
 
でも、辛さや味は
食べてみないとわからないもの…
 
そこで今回は、
知多半島ならではの食材と味が楽しめる
ご当地レトルトカレーを
編集部が徹底レポート!
 
これを読んだら、きっとあなたも
気になるレトルトカレーが
見つかるはず…!

ラインナップ紹介

 

じゃじゃーん!

(左上から)
1.農協が作った 知多牛カレー
2.美浜町海音貝(うんね)カレー
3.石川さんちの あいぽーくカレー
4.知多半島産赤どり チキンカレー
5.半田赤レンガカレー
 
今回食べ比べをするのはこの5種類!
どれもおいしそう~♪
 
 
こうやって並べてみると
色も具材のごろごろ感も全然違いますね~
 
さて、味はいかがなものか?
というわけで、いざ実食!

1.農協が作った 知多牛カレー 
                                        650



===========================
 
辛さ ★★★
具のごろごろ感 ★★

=========================== 

上品さナンバーワン!
ブランド牛・知多牛を
ふんだんに使用した贅沢カレー

このカレーは一口食べると
口の中に広がるさわやかな甘みが
特徴的でした。
 
その理由は…
溶けるまでじっくり煮込まれた
オニオンソテーとリンゴ
 
 
何時間もかけて煮込まれているから
旨味がしっかりとでていて
ホロホロの牛肉とよく合います!
 
パンにつけてお酒と一緒に
食べたくなるような
大人にぴったりの一品でした。

 
【編集部からのコメント】

「知多牛の旨味がぎゅうっと凝縮された大人な味わい。パンにつけて食べたい!

「酸味も感じられてさらっと食べられる」

「優しい甘みが高級感をさらに演出しいてる」

「知多牛がこんなに手軽に食べられるなんて、レトルトカレー最高!」
 
 

2.美浜町海音貝(うんね)カレー 
                                             750



===========================

辛さ ★★★★★
具のごろごろ感 ★★★★

===========================

断トツの個性派!
これまでになかった海香るカレー
 
この中で、一番の個性を見せつけたのが
この海音貝(うんね)カレー。
 
アサリの天敵で厄介者とされてきた
「海音貝(うんね)」に着目し、
半田商業高校生とコラボして
つくられました。
 
 
トマトベースのカレーと
それに負けず劣らず
海音貝(うんね)の味が主張し、
美浜の海を連想させる
そんなクセになる味わいです。
 
貝のコリコリとした
歯ごたえにも注目してみてくださいね。

 
【編集部からのコメント】

「とにかく個性的。味だけじゃなく、香りまで貝(磯)でこだわりを感じる」

「他にはなかった香り。これは貝好きの人が求めていたカレーなのでは」

「香り・食感・味まで貝感満載!ご当地商品としてはとても面白い」

「ザ・ご当地カレー!一度ハマると抜け出せなくなりそう。貝に負けないスパイシーさもまたバランスがいい」
 
 

3.石川さんちの あいぽーくカレー
                   516



===========================

辛さ ★★★
具のごろごろ感 ★★★★★

===========================

給食のカレーを思い出させる
昔懐かしいごろごろ系カレー
 
柔らかく、まろやかな味が特徴の
自社ブランド豚「あいぽーく」を100%使用し、
安心して食べられるのもご当地ならでは。
 
ジャガイモやニンジンなどの
ごろごろ感がしっかりとあるから
食べ応えも抜群です。
 
 
辛いというよりはスパイス独特の
ピリっとする辛さなので
パンやナン、ご飯など合わせるものを
変えても楽しめますよ♪
 

【編集部からのコメント】

「レトルトカレーらしからぬ具材のサイズ感と、食べた後の満足感は高い!」

少しピリピリするスパイシーさが、甘みのある具材と混ざり合って丁度いい。」

「ごろごろ感が給食みたいで懐かしさを感じさせる

「豚肉もしっかりと歯ごたえがあって、かつ具材も満足感があって、食いしん坊の私にはぴったり(笑)」
 
 

4.知多半島産赤どり チキンカレー
                                          360円~

 

===========================
辛さ ★★
具のごろごろ感 ★★★

===========================

とろとろチキンがたまらない
子どもにおすすめナンバーワン
 
旨みと歯ごたえがある親鳥を
加熱処理することでさらに
旨みが凝縮されたカレー。

一口食べればその手は止まらず
知らぬ間に完食してしまうこと
間違いなし!
 
たっぷりとチキンが使われているから
とろとろとで柔らかい
チキンがしっかりと味わえるのも
嬉しいポイント。
 
辛さは今回の5種類の中で
一番控えめなので
忙しいママさんを助ける
お助けレトルトカレーとしても
おすすめです。
 
少し辛いと感じた時は
卵をトッピングして
ダブルチキンカレーにすると
マイルドな味わいになりますよ。

 
【編集部からのコメント】

「とても食べやすく、リピートしたくな」

「中辛だけど、そこまで辛くないので子どもでも食べやすそう。」

「癖がないのでとにかく食べやすい。チキンの大きさも満足感あり。」

「とろとろのチキンがたまらない!無意識にチキンを探してしまうくらい美味しい。」
 

5.半田赤レンガカレー 
              500円

 
 
==========================

辛さ ★★★★
具のごろごろ感 ★★

===========================
 
特別なビールが隠し味、
ほんのりとした苦みが
カレーの旨みとコラボ
 
こちらのカレーは
隠し味のビール
ほんのりとした苦みを演出し、
少し大人な味わいでした。


 
この味はカブトビール製造工場の跡地である
「半田赤レンガ建物」ならでは。


 
また、このカレーは
箱ごとレンジで温められるので
手を汚さず簡単に食べられます。
 
夜のおつまみに何か欲しいという時には
クラッカーやフランスパンに乗せて
食べるのもいいですね~。
 

【編集部からのコメント】

「ビールマニアの人にぜひ食べてほしい」

この場所ならではの味なので、お土産にぴったり」

「ビール独特の苦みが面白い。深みとコクが感じられる」

「隠し味にビールを使用しているカレーは聞いたことがないので、お土産にしたら面白そう


まとめ


以上、全5種類のレトルトカレーを
レポートしました!
 
食べ比べてみると
こんなに違いがあったのかと
これまでにない発見があって面白かったです。
皆さんもぜひやってみてくださいね♪
 
また、今回のレポートを参考に
知多半島のご当地カレーの旅に
出かけてみてはいかがでしょうか。
 

現地に行かなくても購入可能!

知多半島のご当地商品を取り扱う
ちたまるショッピング」では
今回紹介した
半田赤レンガカレー」を販売中!

自宅からでも気軽に注文できます。
 

おまけ

今回掲載したレトルトカレーは
ちたまるスタイル7月号」にも掲載中。

他にも、店舗で食べられる
魅力的なカレーなどが満載なのでそちらも
チェックしてみてくださいね~。


そして!
今回は、7月号の今月のプレゼントに
ご当地カレー食べ比べセット」が登場。

この機会にぜひ応募してみてください!




 
 
 

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

お店

常滑市

2025.01.18

2024年9月~12月に常滑市でオープンしたお店9選|スイーツに焼肉店も

ランチ,テイクアウト,開店,まとめ記事,親子

お店

東海市,大府市,知多市,東浦町,半田市,美浜町

2024.02.24

現在工事中!知多半島にオープン予定の大型施設 16選

開店,リニューアル,健康,住まい,習い事,雑貨,まちネタ,まとめ記事,公園

地元ネタ

東浦町

2024.12.17

東浦町の人気の手土産・ギフト5選!プチモンブランや日本酒など

テイクアウト,まちネタ,家族

お買い物

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2024.12.17

【2024年下半期】知多半島特産品 売れ筋ランキングTOP10!/ちたまるショッピング

ちたまるショッピング,トレンド,おうち時間

地元ネタ

東海市

2024.02.17

プルンプルン食感の絶品こんにゃくを求めて東海市の「木村屋」へ行ってみた

モーニング,テイクアウト,まちネタ,家族

MISE LOG

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

大府市

2025.01.20

気軽にコースプラン 2名様から予約受付中!

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

気軽にコースプラン 2名様から予約受付中!

洋食・イタリアン・フレンチ

住まい・暮らし

大府市

2025.01.20

期間内のご成約&2025年4月末までの着工で3つのコースから選べる豪華特典!

株式会社秀光ビルド 住まいづくり館 名古屋南

期間内のご成約&2025年4月末までの着工で3つのコースから選べる豪華特典!

建築・リフォーム・ハウジング

八百正キッチン 詳しく見る
八百正キッチンにて 500円以上お買い上げで、 みたらし団子1本 プレゼント

グルメ

東浦町

2025.01.20

待ってました! いちごシーズン到来

八百正キッチン

待ってました! いちごシーズン到来

テイクアウト・弁当

Star★English School 詳しく見る
①入学金0円! ②授業料1カ月無料! ③体験レッスン1回無料! ※①②③の併用OK

習い事・趣味

東海市

2025.01.20

子どもコースは外国人&日本人のペア! 振替制度あり、詳細はホームページにて

Star★English School

子どもコースは外国人&日本人のペア! 振替制度あり、詳細はホームページにて

塾・スクール・外国語

グルメ

南知多

2025.01.20

海老の旨みを最大限に! 「七海濃厚海老ラーメン」

海鮮キッチン七海

海老の旨みを最大限に! 「七海濃厚海老ラーメン」

和食・定食・海鮮・魚介・鍋

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

地元ネタ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.01.18

やっぱりテーマパーク?知多半島中学生の修学旅行はどこへ行った?【気になるリサーチ#14】

旅行,観光,まちネタ

お店

東海市

2025.01.15

東海市の気になるお店へ行ってみた5選|ハンバーガー&海鮮料理など

ランチ,ディナー,アルコール,パン,カフェ,テイクアウト,まちネタ,まとめ記事