毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2022.08.16

地元ネタ

【ちたまる調査隊#6】知多市立旭北小学校に植えられた木は1,000本以上!?

ちたまる調査隊 知多市 知多市

読者の"気になる話”や"ウワサ”などを
ちたまる編集部が調査する
ちたまる調査隊」。


今回届いたのは、
知多市のある小学校にまつわる
気になるウワサ!
 
【調査依頼】
「娘が通っていた旭北小学校の敷地内には1,000本以上の木が植えてあるというウワサです。
実際に何本あるか調べて欲しいです。」
(知多市・とんちゃんさん)


確かに小学校には
自然がたくさんあるイメージですが
1,000本以上というのはなかなか…。
 
果たしてウワサは真実なんでしょうか。
これは調査のし甲斐がありそうです!
 
それでは早速調査開始!


木の本数はいかに…



まずは学校に聞いてみるのが一番!
ということで、旭北小学校の先生に
話を伺ってみました!
Q.校内に何本の木が植えられていますか?

記録では1万本以上は植えたというものが残っています。

 
実際に本数を数えたことはないのですが、
1,000本を超えているのは確かですね。
 
 
知多市立旭北小学校は明治6年に創立され、
昭和47年に現在の場所に
校舎を新築移転しました。
 


その際、山を切り開き建設されたので、
周りには美しい木々や草花、
たくさんの生き物などが生息し、
自然環境に恵まれた学校となりました。

Q.どんな種類の木が植えられていますか?
敷地内には市の象徴の木でもある
「ヤマモモ」や
「ソテツ」、「ナンキンハゼ」が
植えられています。
 
 
半世紀という長い年月の中で
子ども達の成長と共に
すくすく育っていった木々や自然を
校舎の保全と共に見守っていきたいですね。


調査結果

旭北小学校の敷地内に
1,000本以上の木が
植えられているというウワサは
本当でした!

 
実際に何本植えられているかまでは
今回の調査ではたどり着けませんでしたが
1万本以上植えた記録が残っている
とのことでした。
 
調査依頼にあった
「1,000本以上」ということがわかったので
今回は一旦解決!

 

もし、「旭北小学校の木の本数、数えました!」
というツワモノがいたら
ぜひ、ちたまる調査隊に教えてください!
 

▼今回調査した場所はこちら



住所     知多市日長白山50


←過去の記事 ちたまる調査隊#6 新しい記事→
 
 



調査依頼募集!

ちたまる調査隊では、「この建物何だろう?」
「このお店は何屋さん?」など、素朴な疑問も募集中。

知多半島の気になる話やウワサ、
旬なお店や施設の調査など読者の皆さんから
寄せられた声を基に私たちが徹底調査します!
 
応募は、メッセージとペンネームを添えて
こちらからご応募ください。

たくさんのご応募お待ちしています!

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

ショップ

知多半島

2025.05.19

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

テレビショッピングQVC

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

専門店・雑貨,サービス

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

大府市

2025.05.19

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

洋食・イタリアン・フレンチ

遊ぶ・楽しむ

阿久比町

2025.05.19

リロ&スティッチを見に行こう!

小・中学生映画観賞会(主催:愛知県興行協会)

リロ&スティッチを見に行こう!

祭り・イベント

住まい・暮らし

知多市

2025.05.19

安心の塗装屋さん

株式会社かじの

安心の塗装屋さん

専門店・雑貨,建築・リフォーム・ハウジング,サービス

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

東海市

2025.05.19

新作かき氷「ジェラってるアサイー」は 夏が嫉妬するほどひんやり濃厚フルーティー

ラズベリーパイ ジェラート工房

新作かき氷「ジェラってるアサイー」は 夏が嫉妬するほどひんやり濃厚フルーティー

テイクアウト・弁当,喫茶・スイーツ・パン

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE