毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.07.24

地元ネタ

直売所がズラリ!東浦町でブドウが有名な理由とは…【ちたまる調査隊#12】

まちネタ 季節ネタ ちたまる調査隊 東浦ぶどう ブドウ 直売所 東浦町

※本記事は2022年9月時点での取材内容を基に改編しています。最新情報は、各施設のホームページをご確認ください

読者の"気になる話”や"ウワサ”などを、ちたまる編集部が調査する「
ちたまる調査隊」。
今回届いたのは、今旬を迎えるあのフルーツにまつわるこんな依頼。

【調査依頼】
「東浦町で何度かブドウ狩りをしたことがありますが、なぜ大府市や東浦町がブドウの産地なのか知りたいです。」(知多市・とんちゃんさん)

7月~9月に旬を迎える「ブドウ」。東浦町や大府市を車で走っていると、徐々に直売所が開き始めていて、様々な品種の美味しそうなブドウが並んでいます。



このエリアでのブドウのルーツを知るべく、今回は「東浦ぶどう」について調査してみました! 

▼ブドウ直売所一覧はこちら

お店

2024.07.27

手土産にもピッタリ!知多半島のぶどう直売所まとめ<全85か所>

スイーツ,テイクアウト,観光,アウトドア,季節ネタ



「東浦ぶどう」の始まり


東浦ぶどうのホームページによると、東浦町は気温が高く日照時間が長いことから、全国的にも早くブドウを収穫することができる地域だそうです。夏の風物詩として親しまれるこのブドウ、一体いつから栽培されているのでしょうか。

今回参考にした文献は2つ。

1つは『東浦森岡ぶどう組合のホームページ』から。そしてもう1つは愛知教育大学地理学会が発行した『愛知県東浦町における直売形式によるぶどう産地の発展(著・神谷修司)』です。

1つ目の、東浦森岡ぶどう組合のホームページには…


【出典】愛知県東浦森岡ぶどう組合 東浦ぶどう ホームページ(https://www.hm-grape.com/

今からおよそ70年前との記載があります。
当時は、小粒なブドウ「デラウェア」を栽培していたようです。現在では「巨峰」が有名ですが、まさかこんな歴史があったんですね!
 
そしてもう1つ。『愛知県東浦町における直売形式によるぶどう産地の発展』によると、ブドウの栽培が広まった理由は… 
 
 【引用】『愛知県東浦町における直売形式によるぶどう産地の発展』(著・神谷修司)
 
なるほど…!
東浦町では元々ミカンの栽培が盛んでしたが、ミカンの価格が暴落して、より高く売れるブドウの栽培に転換したというのがブドウの栽培が盛んになったという理由でした。 
 
今回は東浦町について調べましたが、大府市も同様の理由なのでしょうか…?
大府市のブドウの歴史についても、新たにわかることがあればまたお伝えします!


東浦役場内にブドウがなっている!?

そして、東浦ぶどうといえば…。
「東浦役場内にもブドウがなっている」って知っていましたか?※2022年9月時点での情報です

 
東浦町役場の正面から入って、1Fのフロアに進むと…
 

ほら、ありました!
役場の中に、このようにブドウがなっているんです。※もちろんつくりものです(笑)


こんな所にまでブドウがあしらわれているなんて、東浦町の皆さんの“ブドウ愛”を感じますね!
 
そしてもう1つ、ブドウ愛を感じる可愛らしいものを発見しました。それがこちら…!


よーく見てください。気付きましたか?
右側の壁に貼ってあるポスターにご注目!


これは、東浦森岡ぶどう組合が作成した『東浦のぶどうたち』というポスターです。
 
東浦町で栽培されている20種類のブドウが図鑑のように並んでいます。
東浦ぶどうの代名詞・巨峰はもちろん、最近大人気のシャインマスカットや…



リザマートやロザリオビアンコ…



瀬戸ジャイアンツやゴルビーなど。



この他にも、ブドウ好きにはたまらない、みずみずしい果実の写真が並びます。こんなにたくさんの種類があるなら、全ての品種を制覇してみたくなりますよね。
 
東浦町のブドウ農家さんや直売場では、季節によって様々な品種のブドウを購入することができるそうです。※農園によって栽培している品種や出荷時期が異なり、購入できない場合あり
 
 
また、もぎたての果実をその場で食べられる「ブドウ狩り」を楽しめる農園もあります。




まとめ
ブドウのシーズンがやって来ました!東浦町を代表するフルーツ「ブドウ」を思う存分楽しみましょう。
詳しい情報は、東浦森岡ぶどう組合のホームページをご覧ください。


▼詳細はこちら

愛知県東浦森岡ぶどう組合 東浦ぶどう


住所 東浦町森岡周辺
公式サイト https://www.hm-grape.com/



←過去の記事 ちたまる調査隊#12 新しい記事→

▼通販|知多半島・大府市の「シャインマスカット」

ちたまる調査隊へ投稿しませんか?
読者の"気になる話”や"ウワサ”などを
ちたまる編集部が調査します!

あなたが周りで気になっている話やウワサなど、調査してほしいネタを教えてください。
気になる情報の真偽を解明すべくちたまる調査隊が各所へ出向き徹底取材!そして更なる知多半島の魅力を発掘します。多少あやふやな情報でも些細な情報でももちろんOKです

●応募はこちらから

地元ネタ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2023.01.01

【ちたまるNavi】知多半島の情報募集中!あなたの見聞きした情報を教えてください

開店,イベント,ちたまる調査隊,おもしろ自販機

 

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

東海市

2025.05.19

子どもから大人まで全ての人々がおいしいジェラートを食べて笑顔に、幸せになって欲しいという願いを込めて自社製造をしています。

ラズベリーパイ ジェラート工房

子どもから大人まで全ての人々がおいしいジェラートを食べて笑顔に、幸せになって欲しいという願いを込めて自社製造をしています。

テイクアウト・弁当,喫茶・スイーツ・パン

ショップ

2025.07.02

かき氷始めました!

東海市観光物産プラザ

かき氷始めました!

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ショップ

2025.07.11

太田川駅前リアル謎解きゲーム~サイコメトリーと開かずの扉~ スタートしました!

東海市観光物産プラザ

太田川駅前リアル謎解きゲーム~サイコメトリーと開かずの扉~ スタートしました!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING