毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

※本記事は2022年11月時点での取材内容です。最新情報は、各施設のホームページをご確認ください

長期連休は、帰省などで何かと人に会う機会の増える時期。知多半島ならではのひと味違う「手土産」を持参し、普段お世話になっている人たちへ挨拶、そして感謝の気持ちを伝えてみませんか。

今回は、知多半島のおすすめ手土産9選をお届けします。

▼知多半島みやげならこちらもチェック!

お店

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2023.12.11

地元編集部おすすめ!知多半島みやげ 20選【後編/予算8,000円以内】【知多半島レポ#29】

雑貨,夫婦,家族,トレンド,知多半島レポ

お店

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2023.12.10

地元編集部おすすめ!知多半島みやげ 20選【前編/予算3,000円以内】【知多半島レポ#29】

健康,家族,おひとりさま,友人,トレンド,知多半島レポ

地元ネタ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2023.11.26

知多半島のケーキ屋リスト<40か所以上>誕生日・手土産で活躍!

スイーツ,テイクアウト,まとめ記事,家族,カップル,友人,おうち時間



塩けんぴ(450円)

無農薬で育ったサツマイモをオリーブオイルで揚げ、美浜の塩だけで味付けした「塩けんぴ」。農薬や化学肥料を使わずに育てたサツマイモを焼きイモやおやつに加工し、主にネット通販で販売しています。

▼詳細はこちら

風と土
(かぜとつち)

住所 常滑市港町4-138(加工場)
電話 0569-84-3380
メール
 wind.to.soil@gmail.com
公式サイト http://www.kaze-to-tsuchi.com/
※TSUNEZUNE(常滑市栄町7-164)他にて委託販売中。加工場での購入も可能(要事前メール問合せ)



2.わんこのおせんべい ふりり(はまもと商店)

わんこのおせんべい(各385円)

3年前にオープンした「わんこのおせんべい ふりり」。創業70年のせんべい屋「はまもと商店」の三代目・濱本さんが、"わんことその家族のためのおせんべい"をつくっています。もちろん飼い主さんでも食べることができ、人用のものも販売しています。優しいタッチのイラストは、濱本さんが描いたものです。

▼詳細はこちら

わんこのおせんべい ふりり(はまもと商店)


住所 南知多町豊浜東之浦31-2
電話 0569-65-0234
営業時間 9:00~17:00
営業日 土日祝のみ営業
駐車場 3台
Instagram huriri33



3.
えびせんパーク 美浜本店

左から、いかの姿焼き(800円)、えび姿焼き(800円)
 
国産イカのゲソをしっとり焼き上げた「いかの姿焼き」に、甘めのタレで仕上げた「えび姿焼き」など。「えびせんパーク 美浜本店」は、2022年12月12日(月)にリニューアルしています。美浜町・南知多町へ観光で訪れた際のお土産としてもピッタリです。

▼売場拡大!「せんべいづくり」体験をするなら

お店

美浜町

2023.01.17

【リニューアル】せんべいづくりが体験できる「えびせんパーク」がリニューアル!

リニューアル,ドライブ,観光,親子,家族,友人


▼詳細はこちら

えびせんパーク 美浜本店


住所 美浜町河和上前田371-1
電話 0569-83-0270
営業時間 9:00~17:00(ペッタン体験は10:00~15:00)
定休日 無休
駐車場 40台
公式サイト https://ebisen-park.jp/



4.香味庵 本店(こうみあん ほんてん)

知多しゃぶ(756円)
 
しゃぶしゃぶのお肉のように、鍋にくぐらせて食べる新食感のえびせんべい。半生状態で仕上げた「知多しゃぶ」は、20年以上前の「鍋に入れてみよう」という突然の思い付きがきっかけで誕生しました。
 
店内には、添加物や油を使わず、素材のうま味を活かしたせんべいが並びます。お客さんの要望に応える形で考案した商品も多数あります。

▼詳細はこちら

香味庵 本店
(こうみあん ほんてん)

住所 美浜町河和台1-13-1
電話 0569-47-8878
営業時間 9:00~17:30
定休日 月曜休
駐車場 10台
公式サイト http://www.koumian.com/



5.
坂角総本舗 本店(ばんかくそうほんぽ ほんてん)

海鮮五目かき揚げ天 冬撰(864円)

明治22年創業の老舗。愛知県土産の定番「ゆかり」を筆頭に、素材や製法にこだわり抜いたえびせんべいをつくり続けています。

社内にもファンが多い、ツウ好みな「海鮮五目かき揚げ天」は、季節ごとに使う素材や配合が変わる特別な商品です。

▼詳細はこちら

坂角総本舗 本店
(ばんかくそうほんぽ ほんてん

住所 東海市横須賀町三ノ割61
電話 0562-33-5111
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜休(年始は1/1~1/3休み)
駐車場 5台(第2駐車場有)
公式サイト https://www.bankaku.co.jp/



 ご当地もなか4選 

6.
松華園製菓舗(しょうかえんせいかほ)

以里美貝もなか(196円)
 
昭和15年の創業以来、地域の人たちから愛され続けてきた和菓子店。徳川家康の母・於大の方など、東浦町のものにちなんだお菓子もあります。

「以里美貝もなか」は、北海道産の小豆をじっくりと煮込み、添加物を使わずに仕上げた餃子はまろやかで優しい味わい。ひと回り小さなサイズも販売しています。

▼詳細はこちら

松華園製菓舗
(しょうかえんせいかほ)


住所 東浦町緒川家下2-3
電話 0562-83-2324
営業時間 8:00~18:00
定休日 月曜休
駐車場 2台

 


7.
たこつぼもなか本舗 末廣軒(すえひろけん)

たこつぼもなか(185円)
 
タコの島と呼ばれる日間賀島を有する南知多町。愛知県知事賞も受賞した銘菓と知られる「たこつぼもなか」は、初代の頃から変わらず同じ皮屋に製造を依頼。しっかりとした食感で剥がれにくく、口の中にくっつきづらいのが特徴です。

▼詳細はこちら

たこつぼもなか本舗 末廣軒
(すえひろけん)


住所 南知多町大井真向2-1
電話 0569-63-0319
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜、水曜休
駐車場 3台



8.
丸初製菓本舗(まるはつせいかほんぽ)

ちんとろ最中(162円)
 
創業明治26年の和菓子店「丸初製菓本舗」は、地域の人々から「ちんとろさん」という愛称で親しまれています。同じ地区の住吉神社で行われてきた春の祭礼「ちんとろ祭り」が由来です。「ちんとろ最中」は、北海道産の質の良い小豆や西尾産の抹茶を使用しており、皮は一度オーブンで焼いてパリパリの状態にしてから餡子で詰めています。

▼詳細はこちら

丸初製菓本舗
(まるはつせいかほんぽ)


住所 半田市本町7-20
電話 0569-21-039
営業時間 8:30~19:00
定休日 火曜休(不定期で月曜・火曜連休有)
駐車場 2台
公式サイト http://maruhatsu.jp/



9.
大蔵餅(おおくらもち)

大蔵餅・LIXIL共同開発。トイレの最中(324円)
 
どこからどう見ても「トイレ」な最中に、餡子を詰めていただく。なんとも大胆な「トイレの最中」は、創業71年の餅屋「大蔵餅」と、衛生陶器を製造する「LIXIL(旧INAX)榎戸工場」のコラボレーションで誕生しました。「トイレのさいちゅう」とも読めるよう、パッケージにひと工夫。餡子を詰めればよりリアルに!?どこまでもシャレの利いた遊び心が光ります。

▼詳細はこちら

大蔵餅
(おおくらもち)


住所 常滑市鯉江本店2-2-1
電話 0569-35-2676
営業時間 9:00~18:00(甘味処は10:00~OS17:00)
定休日 月曜休(祝日の場合は翌平日休み)
駐車場 26台
公式サイト http://ohkuramochi.jp/

INAXライブミュージアムでも販売中
住所 常滑市奥栄町1-130
電話 0569-34-8282

今回掲載した店舗は「ちたまるスタイル12・1月号」にて詳しく紹介しています。
誌面電子ブックと併せて、確認してみてくださいね!
 
▼Googleマイマップでお店の場所をチェック!

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.16

週末は伊丹十三ワールドへ!伊丹十三監督<全10作品>一挙放送!

知多メディアスネットワーク

週末は伊丹十三ワールドへ!伊丹十三監督<全10作品>一挙放送!

ショップ

2025.05.16

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

買取店わかば 知多清水が丘店

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

住まい・暮らし

2025.05.14

「and ここる 大府」です♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

「and ここる 大府」です♪

ショップ

2025.05.14

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

東海市観光物産プラザ

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE