毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.02.25

地元ネタ

JR共和駅⇔大府駅間のロータリーはなに?【ちたまる調査隊#29】

テイクアウト リニューアル ちたまる調査隊 大府市

読者の"気になる話”や"ウワサ”などをちたまる編集部が調査する「ちたまる調査隊」。今回は、情報提供として寄せられたネタについて調査してきました。

【調査依頼】
共和駅と大府駅の間に、ロータリーのような場所があります。 あそこは何なのでしょうか。あみやき亭、チロリヤンの近くです。」(大府市・まかろにさん)
 

大府市のまかろにさんから届いた、まちの気になる情報。JRを利用をする人や近隣の人は「あ~あそこね!」とピンと来る場所だと思いますが、JR大府駅と共和駅の間には整備されたロータリーがあります。

一体何のためにつくられたのでしょうか。早速調査開始です!


ロータリーはどこにある?

まずは、とりあえずロータリーへ行ってみることに。
GoogleMAPで見てみると、依頼にあったJR共和駅と大府駅の中間地点あたりにロータリーと思われる場所を発見しました。どうやら、JR東海道本線をまたいで東西の両側にそのロータリーは存在するようです。



まずは「あみやき亭 大府店」や「洋菓子チロリヤン」などがある東側へ。



このような感じでとても綺麗に整備されていますが、ロータリーがつくられた理由となりそうな建物などは見受けられません。
真ん中に建てられた、ヒントになりそうな大きな看板を見てみると…。



「健康都市おおぶ」という文字と、大府市の公式マスコットキャラクター・おぶちゃん、そして「ウェルネスバレー地区への企業誘致を目指しています」と書かれていました。



さらに、ヒントになりそうな大府市内の循環バス・ふれあいバスの停留所を発見!…しかし、こちらも「追分町六丁目」といたって普通の、地名のバス停でした。

解決の糸口を掴めないまま、車でぐるりと回り反対の西側へ。



こちらにも整備された大きなロータリーがありました。東側と比べると住宅が多めの印象です。



こちらにも東側と同じ看板がありましたが「バイオリンの里 おおぶ」と書かれていて、少しデザインが違っていました。…ただこちらでも、ロータリーにまつわる情報は得られませんでした。


大府市に問い合わせてみた

看板に記載のあった、大府市が管理していると踏んで「大府市役所 都市整備部」へ。問い合わせてみると「大府市の公式サイトに、新駅構想についての記載があるのでそちらを確認してください」との回答を貰いました。

 
――JR共和駅・大府駅間にあるロータリーは何?
新駅の建設予定地です。

大府市では「第6次大府市総合計画」「第4次大府市都市計画マスタープラン」といった、長期的な視点でのまちづくりの計画を掲げています。その一環に「新駅構想」があり、公共交通機関の充実を図るため、関係機関と協議を継続しています。

―― なぜ、あの場所に?
大府市はこれまで、JR共和駅・大府駅を中心に発展をしてきました。これにより2つの駅を中心にまちづくりが行われ、市街化区域が雪だるま型になり、くびれた部分に市街化調整区域が残り、都市施設の整備に不効率な状況が生じています。

よって、一体としたまちづくりを目指すため両駅の中間地点への建設も視野に入れ、関係機関と協議を継続しています。

【出典】大府市公式サイト 新駅構想(https://www.city.obu.aichi.jp/shisei/shisaku/shineki/1014662.html

―― いつ完成するの?
長期的な計画のため完成時期は未定です。


調査結果

JR共和駅・大府駅の間にあるロータリーは、新駅の建設予定地でした。大府市による「新駅構想」は、公共交通機関の充実はもちろん、高齢者への対応や地球環境への配慮なども考えられています。

新駅と言えば、2024年3月には東海市にも名鉄の新駅を建設中!

art-3190

さらに、JR半田駅前も再開発真っ只中です。

art-2582

「まちづくり」がどんどん進められている知多半島。これからどう変わっていくのか楽しみですね。

▼詳細はこちら

住所 東側:大府市追分町6丁目付近
   西側:大府市一屋町2丁目付近

公式サイト https://www.city.obu.aichi.jp/

▼場所はこちら




ちたまる調査隊
読者の"気になる話”や"ウワサ”などを、ちたまる編集部が調査する【ちたまる調査隊】
あなたが周りで気になっている話やウワサなど、調査してほしいネタを教えてください。
気になる情報の真偽を解明すべくちたまる調査隊が各所へ出向き徹底取材!そして更なる知多半島の魅力を発掘します。多少あやふやな情報でも些細な情報でももちろんOKです

●応募はこちらから
art-2944

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2024.07.10

ワンコと巡る知多半島モデルコース【おいでよ知多半島#4】

モーニング,ランチ,テイクアウト,ドライブ,観光,自然,ペット

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.02.05

【2025年最新】愛知でイチゴ狩りするなら!知多半島イチゴ狩りスポット<全24か所>

ドライブ,観光,まとめ記事,親子,家族,カップル,友人,イチゴ

お店

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町

2024.09.10

【2024年最新】知多半島のパン屋まとめ 30店舗以上|人気店・新店・イベント情報など

パン,テイクアウト,専門店,まちネタ,まとめ記事

お店

大府市

2025.03.04

モーニングやランチもできる!大府市で話題の「ぱんやSUNとえふ」に行ってみた

モーニング,ランチ,パン,テイクアウト,行ってみたレポ,家族,KURUTOHP

MISE LOG

グルメ

2025.03.16

お誕生日ジェラートケーキ承ります♪

ラズベリーパイ ジェラート工房

お誕生日ジェラートケーキ承ります♪

住まい・暮らし

2025.03.14

3月おすすめ番組をご紹介!

知多メディアスネットワーク

3月おすすめ番組をご紹介!

住まい・暮らし

2025.03.04

オウチづくりは「Relax home」にお任せください。

Relax home

オウチづくりは「Relax home」にお任せください。

エコパーク 大府店 詳しく見る
査定後に提示で買取額20%アップ ※出張は除く※他券との併用不可※貴金属・金券・ブランドバッグ・ブランド時計・携帯端末・ゲーム・トレカ・お酒除く ※共通クーポンをお使いください。

住まい・暮らし

大府市

2025.01.20

不用品はまずはエコパークへ!

エコパーク 大府店

不用品はまずはエコパークへ!

専門店・雑貨,サービス

Star★English School 詳しく見る
①入学金0円! ②授業料1カ月無料! ③体験レッスン1回無料! ※①②③の併用OK

習い事・趣味

東海市

2025.01.20

子どもコースは外国人&日本人のペア! 振替制度あり、詳細はホームページにて

Star★English School

子どもコースは外国人&日本人のペア! 振替制度あり、詳細はホームページにて

塾・スクール・外国語

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

お店

東海市

2025.03.15

特大イチゴモチーフのケーキが大人気!洋菓子店「SERRURIE」でテイクアウトしてみた

カフェ,スイーツ,テイクアウト,まちネタ,行ってみたレポ

おでかけ

知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,美浜町,南知多町

2025.03.14

地元民に聞く!知多半島の隠れ穴場観光スポット

自然,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事

お店

東海市,大府市,知多市,半田市,常滑市,南知多町

2025.01.25

2024年4月~12月に知多半島でオープンしたモーニング営業のあるお店 11選

モーニング,カフェ,開店,リニューアル,まとめ記事