毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.08.12

地元ネタ

シーズン到来!ブドウ農園の直売所が販売開始

テイクアウト まちネタ 家族 ブドウ フルーツ 東浦町

今年もブドウが旬の季節がやってきました。

知多半島にある大府市と東浦町は、特にブドウの生産量が多く、例年沢山のブドウ直売所で販売が行われています。

最近では、東浦森岡ぶどう組合に所属する
約30農園での直売が開始しました。



今回取材した「清水ぶどう園」の直売所でも、朝採れのブドウが並び、直売所には朝から多くの人が訪れていました。



「清水ぶどう園」は、有機肥料を使用し減農薬に努め、2018年と2019年に「あいちのぶどうコンテスト」で優秀賞に輝いたブドウ園。7月中旬から9月中旬の間に10種類以上のブドウを生産・販売を行っています。



濃厚な甘みがあり種が無く皮ごと食べられると人気の「シャインマスカット」コクがある味わいが特徴の「種なしの巨峰」。そして、巨峰よりも香りが強く、さっぱりとした甘さで種が無く大粒な「ピオーネ」など、魅力的なブドウが知多半島には盛りだくさん。



今が旬のブドウを、味わってみてはいかがでしょうか。

▼シャインマスカットプレゼントキャンペーン【8月20日(日)まで】
▼東浦町でブドウが有名な理由は?

地元ネタ

東浦町

2023.07.24

直売所がズラリ!東浦町でブドウが有名な理由とは…【ちたまる調査隊#12】

まちネタ,季節ネタ,ちたまる調査隊,東浦ぶどう,ブドウ,直売所

▼知多半島の直売所まとめ

お店

2024.07.27

手土産にもピッタリ!知多半島のぶどう直売所まとめ<全85か所>

スイーツ,テイクアウト,観光,アウトドア,季節ネタ


▼mediasエリアニュースでの放送アーカイブはこちら|2023年8月8日(火)放送

※この記事は、8月8日(火)に放送した「mediasエリアニュース」をもとに作成しています。


清水ぶどう園


住所 東浦町森岡餓鬼出
電話 0562-83-9673
営業時間 9:00~18:00(7月中旬~9月中旬)
駐車場 有(8台)
公式サイト https://www.shimizugrape.com/


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.16

週末は伊丹十三ワールドへ!伊丹十三監督<全10作品>一挙放送!

知多メディアスネットワーク

週末は伊丹十三ワールドへ!伊丹十三監督<全10作品>一挙放送!

ショップ

2025.05.16

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

買取店わかば 知多清水が丘店

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

ショップ

2025.05.14

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

東海市観光物産プラザ

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

住まい・暮らし

2025.05.14

「and ここる 大府」です♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

「and ここる 大府」です♪

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE