毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト
運営
2024.01.25
おでかけ
ドライブ 観光 パワースポット 自然 行ってみたレポ 武豊町
生まれも育ちも知多半島の私が、知多半島の神社や寺を訪れて可愛いを発信する企画「知多半島のジンジャーニー(神社×journey)」。皆さん、明けましておめでとうございます!とはいえ、もう新年になって1か月が経とうとしています。早いですねほんと。1日1日を大切にしていかないととつくづく思います。さて、2024年になって記念すべき1回目のジンジャーニーは武豊町の神社を巡ります。今回は、珍しい御朱印があると噂の神社を訪れました。というわけで早速行ってみましょう。私が訪れたのは、武豊町の名鉄知多武豊駅から車で2分ほどの所にある「玉鉾神社(たまほこじんじゃ)」。ちょうどこの日は、2024年2月20日(火)まで近隣の道路が工事している関係で、正面入口が通行止めになっていました。「杉石病院」の通りを曲がった道からであれば駐車場へ進むことができるので、直近で行かれる人は注意してくださいね。駐車場は「縁むすび祈願」と書かれたのぼりの先にあるとのこと。「本当にこの道で合っているのか…?」と不安に思いつつ、自分を信じて突き進んでいくと…ちゃんと駐車場がありました!10台くらいは停められる割と広めなスペースです。運転が苦手な私にとってはこの余裕がありがたい…!駐車場の端に車を停めて、まずは手水舎(ちょうずや)へ。そして目に映ったのは何とも可愛い飾りたち!カラフルな折り紙で折られたツルや、風車が目を引きます。まさに映え~という気持ちです。しかし、こちらの可愛い飾りよりも個人的にツボだったのが…こちらのカメ。めちゃくちゃ可愛くないですか!?上向きに必死に水を流している姿が何とも愛らしくて、つい写真を撮ってしまいました(笑)。皆さんもぜひ探してみてください。さて、手水舎で清めたところで、境内を散策。こちらの神社は、諸外国の進攻と武家政治の終末を迎えようとしていた江戸時代末期に、孝明天皇(こうめいてんのう)の忠臣だった初代宮司である旭形亀太郎(あさひがた・かめたろう)によって創建されたそう。運気上昇、除災招福の神としてもご利益があるのだとか。神社の正面には大きな鳥居があり、その先に本殿があります。と、その横には触れずにはいられない金色の鳥居も…。それはさて置き、まずは本殿から参拝をします。参拝の前に、以前紹介した「正しい参拝マニュアル」で参拝方法をきっちり復習して、参拝へ。▼正しい参拝マニュアル
地元ネタ
2024.12.31
初詣前に知っておきたい【神社・お寺の参拝マニュアル】
パワースポット,自然,まちネタ,ちたまるスタイル掲載店
武豊町
2023.02.20
2023年の猫の日にGETできる限定御朱印って!?
まちネタ,トレンド
南知多町
2023.12.25
最強の初日の出スポット!絶景の縁結び神社へ~荒熊神社~【知多半島のジンジャーニー#9】
ドライブ,観光,パワースポット,カップル
美浜町
2023.11.25
クリスマス前の駆け込み!美浜町にある最強の恋愛成就の神社へ~恋の水神社~【知多半島のジンジャーニー#8】
パワースポット,自然,まちネタ
常滑市
2023.10.25
常滑市ならではの狛犬がいる神社へ~常石神社~【知多半島のジンジャーニー#7】
パワースポット,自然,まちネタ,行ってみたレポ
知多市
2023.09.25
日本で唯一の○○をかけた弘法大師に会いに行ってみた~大智院~【知多半島のジンジャーニー#6】
半田市
2023.08.25
新美南吉ゆかりの地でキツネに会える神社へ~住吉稲荷神社~【知多半島のジンジャーニー#5】
2023.07.25
徳川家康も訪れた寺にお地蔵さんのキャラクター!?~野間大坊~【知多半島のジンジャーニー#4】
観光,まちネタ,行ってみたレポ,トレンド
2023.06.25
行基や空海も訪れた寺が南知多町に~岩屋寺~【知多半島のジンジャーニー#3】
イベント,観光,パワースポット,自然,まちネタ,行ってみたレポ
東海市
2023.05.25
約700匹のコイが見られる!?~熊野神社~【知多半島のジンジャーニー#2】
パワースポット,まちネタ,行ってみたレポ
2023.04.25
神の使いはカニ!?~尾張多賀神社~【知多半島のジンジャーニー】
2023.12.31
神社&寺巡り【知多半島のジンジャーニー】で2023年を振り返り
知多市,半田市,常滑市,南知多町
2025.03.07
季節別カレンダー付き|知多半島で獲れる旬の魚&エリアまとめ
ドライブ,アウトドア,自然,季節ネタ
お店
2025.05.16
【開店】知多半田駅前でせんべろ楽しむならココ!「立ち呑み 農家の嫁」3/27(木)オープン
ディナー,アルコール,開店
東海市,半田市,南知多町,常滑市,美浜町,東浦町
2023.08.09
もう手土産に困らない!編集部厳選 知多半島の手土産9選
テイクアウト,ちたまるスタイル掲載店,まとめ記事,家族,和菓子,手土産
2024.06.16
【開店】人気店「omomom」2号店・チャイカフェ「JAGAT CHAI」が常滑市に4/29(月祝)オープン
カフェ,開店
東海市,大府市,知多市,東浦町,半田市,美浜町
2024.02.24
現在工事中!知多半島にオープン予定の大型施設 16選
開店,リニューアル,健康,住まい,習い事,雑貨,まちネタ,まとめ記事,公園
2025.04.15
【開店】ご飯&赤だし、おかわり無料も!炭火焼きの定食屋「炭焼 政」が常滑市に3/5(水)オープン
ランチ,ディナー,アルコール,開店,観光
住まい・暮らし
大府市
2025.05.19
VISION2030 この手で笑顔の未来を
愛三工業株式会社
車/工具
ショップ
知多半島
驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。
テレビショッピングQVC
専門店・雑貨,サービス
グルメ
愛犬と過ごす物語のようなカフェ時間 上質なひとときを彩る欧風ランチ&スイーツ
GreenGables
洋食・イタリアン・フレンチ,喫茶・スイーツ・パン,アミューズメント・レジャー
新作かき氷「ジェラってるアサイー」は 夏が嫉妬するほどひんやり濃厚フルーティー
ラズベリーパイ ジェラート工房
テイクアウト・弁当,喫茶・スイーツ・パン
確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン
美容室reborn
オトクな情報やクーポンはこちら
知多市,半田市,常滑市
2025.05.17
2024年にオープンした古民家を改築したお店 7選
ランチ,パン,開店,リニューアル,まとめ記事,家族,友人
イベント
2025.05.20
新鮮野菜の直売&キッチンカーも!「あさひマルシェ」が知多市で5/31(土)開催
イベント,まちネタ,家族,友人
パンとコーヒー、スイーツなど22店舗が出店!「パンと珈琲」が半田市で5/24(土)開催
パン,テイクアウト,専門店,雑貨,イベント,まちネタ
東海市,知多市
2025.05.18
店名は同じなのにメニューは違う!?東海市・知多市の「KonoMachi Cafe」を徹底比較【ちたまる調査隊#51】
モーニング,ランチ,ディナー,カフェ,開店,ちたまる調査隊
東海市,大府市,東浦町,半田市,南知多町
【クーポン有】鰻・肉・カフェなど!初夏のちたまる 推しグルメ特集|/ちたまる広告
ちたまるスタイル掲載店,ちたまる広告,クーポン