毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.04.19

地元ネタ

東海市が映画の撮影地に!?『MIRRORLIAR FILMS Season7』の監督が加藤浩次さん加藤シゲアキさんに決定

映画 まちネタ 東海市


クリエイターの発掘・育成を目的に、映画制作のきっかけや魅力を届けるために生まれた短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」。

秋田県秋田市でプロジェクトを実施したシーズン5.6では、竹中直人さん、漫画家の大橋裕之さん、小栗旬さん、浅野忠信さんらが監督を務めました。

▼秋田県秋田市で3月中旬に引継式実施
そして今回、東海市が『MIRRORLIAR FILMS Season7』の撮影地になることで、4月19日(金)に映画制作発表が行われ、2025年5月公開予定のショートフィルムの監督が加藤浩次さん、加藤シゲアキさんに決定しました!



2名の監督による作品は、2
025年5月1日開館予定の、建築家・隈研吾さん設計の新施設「東海市創造の杜交流館」のオープニング作品として上映予定。


 
シーズン7の撮影は、2024年夏から東海市内でスタートし、短編映画2作品、市民が制作する「映画制作ワークショップ」による短編映画1作品の撮影を予定しているようです。

▼MIRRORLIAR FILMS Season7公式サイト

MIRRORLIAR FILMS - だれでも映画を撮れる時代

MIRRORLIAR FILMS 東海市|ミラーライアーフィルムズ

「ミラーライアーフィルムズ」は、クリエイターの育成発掘を目的とする短編映画制作プロジェクト。Season7は愛知県東海市。撮影支援やワークショップ、映画製作を通して地域の魅力発見や人々の交流を生み出していき、地方創生に寄与していきます。


また、市民が制作する「映画制作ワークショップ」の参加者の募集も4月22日(月)から始まるとのこと。



▼応募フォーム詳細

MIRRORLIAR FILMS - だれでも映画を撮れる時代

ワークショップ - MIRRORLIAR FILMS

プロジェクトの一環として、未経験者でも参加できる映画制作ワークショップを開催します。企画・脚本・撮影・編集など、プロが指導しながら⼀連の映画制作を体験。完成した作品は、「東海市創造の社交流館」開館後の上映会で上映予定です。

未経験者も参加可能ということなので、「映画が好き!」「映画制作に興味がある!」という人はチャレンジしてみては。プロの映画監督から学べるチャンスですよ!
 
間もなく撮影もスタートする、市を挙げた一大プロジェクト。どんな映画になるんでしょうか!

公開が待ち遠しいですね。

▼MIRRORLIAR FILMS Season7公式サイト

MIRRORLIAR FILMS - だれでも映画を撮れる時代

MIRRORLIAR FILMS 東海市|ミラーライアーフィルムズ

「ミラーライアーフィルムズ」は、クリエイターの育成発掘を目的とする短編映画制作プロジェクト。Season7は愛知県東海市。撮影支援やワークショップ、映画製作を通して地域の魅力発見や人々の交流を生み出していき、地方創生に寄与していきます。


▼加藤浩次 監督 、加藤シゲアキ 監督よりコメント


新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

お買い物

2025.06.25

知多半島の豆みそとカカオ、レモンやみかん、複数のスパイスが入ったこの商品は、豆みそのまろやかなコクとカカオの優しい香りやスパイスが複雑に絡み合い、未知なる融合が醸し出す奥深い味わいが特徴です。特にお肉など味の濃い料理とのペアリング相性が良いクラフトコーラです。■商品について・うま味、凝縮。木桶仕込、3年熟成の豆みそこの商品は知多半島武豊町の南蔵商店の豆みそを使用しています。国産丸大豆(愛知)と日本を代表する天然海塩「海の精」のみを原料とし、創業時から145年以上使用している木桶にて、3年の時をかけて熟成されたうまみの凝縮された豆みそです。愛知県が主な産地である豆みそは、大豆と食塩を原料とするみそで、大豆を豆麹にして食塩水とともに仕込み、長時間熟成させることでつくられています。濃厚なうまみ、煮込めば煮込むほどおいしくなるのが特徴です。・フルーティ、酸味。クリオロ種カカオカカオはペルー産無農薬クリオロ種のアマゾンカカオを使用しています。香り豊かでフルーティ、苦みが少なく、心地よい酸味が特徴。このカカオは、アマゾン農家の生活を守るため、フェアトレードで取引されたものを使用しています。
・食事に合わせる、クラフトコーラこの豆みそとカカオを使用することでまろやかでコクのある、特に肉料理とのペアリング相性抜群のクラフトコーラに仕上がりになります。ステーキ、フォアグラ、カレーなど、脂のうま味と豆みそとカカオのコクとが深みのあるマリアージュに。みかんの酸味とロングペッパーの爽やかさも相まって後味を爽やかにします。複雑に組み合わされた奥深い味わいをお楽しみいただけます。
 (名古屋のフレンチ山内賢一郎シェフ監修)【おすすめの飲み方】コーラシロップ:炭酸水を1:3~4以上で割ってお楽しみください。ミルクやお酒で割ってもおいしいです。また、アイスクリームなどに直接かけてもおいしくお召し上がりいただけます。炭酸水で割ると約8杯分楽しめます!名称:コーラシロップ原材料:砂糖(素焚糖(国内製造))、レモン(愛知県産)、生姜、みかん、豆味噌(大豆、塩)、カカオ、カルダモン、クローブ、シナモン、ロングペッパー、オールスパイス、コリアンダー、花椒、(一部に大豆を含む)内容量:240ml賞味期限:1年保存方法:開栓前は直射日光を避けて常温で保存開封後は冷蔵庫(10℃)以下にて保存し、お早めにお召し上がりください

知多コーラ -カカオと豆みそ-240mL(シロップタイプ)

知多半島の豆みそとカカオ、レモンやみかん、複数のスパイスが入ったこの商品は、豆みそのまろやかなコクとカカオの優しい香りやスパイスが複雑に絡み合い、未知なる融合が醸し出す奥深い味わいが特徴です。特にお肉など味の濃い料理とのペアリング相性が良いクラフトコーラです。■商品について・うま味、凝縮。木桶仕込、3年熟成の豆みそこの商品は知多半島武豊町の南蔵商店の豆みそを使用しています。国産丸大豆(愛知)と日本を代表する天然海塩「海の精」のみを原料とし、創業時から145年以上使用している木桶にて、3年の時をかけて熟成されたうまみの凝縮された豆みそです。愛知県が主な産地である豆みそは、大豆と食塩を原料とするみそで、大豆を豆麹にして食塩水とともに仕込み、長時間熟成させることでつくられています。濃厚なうまみ、煮込めば煮込むほどおいしくなるのが特徴です。・フルーティ、酸味。クリオロ種カカオカカオはペルー産無農薬クリオロ種のアマゾンカカオを使用しています。香り豊かでフルーティ、苦みが少なく、心地よい酸味が特徴。このカカオは、アマゾン農家の生活を守るため、フェアトレードで取引されたものを使用しています。
・食事に合わせる、クラフトコーラこの豆みそとカカオを使用することでまろやかでコクのある、特に肉料理とのペアリング相性抜群のクラフトコーラに仕上がりになります。ステーキ、フォアグラ、カレーなど、脂のうま味と豆みそとカカオのコクとが深みのあるマリアージュに。みかんの酸味とロングペッパーの爽やかさも相まって後味を爽やかにします。複雑に組み合わされた奥深い味わいをお楽しみいただけます。
 (名古屋のフレンチ山内賢一郎シェフ監修)【おすすめの飲み方】コーラシロップ:炭酸水を1:3~4以上で割ってお楽しみください。ミルクやお酒で割ってもおいしいです。また、アイスクリームなどに直接かけてもおいしくお召し上がりいただけます。炭酸水で割ると約8杯分楽しめます!名称:コーラシロップ原材料:砂糖(素焚糖(国内製造))、レモン(愛知県産)、生姜、みかん、豆味噌(大豆、塩)、カカオ、カルダモン、クローブ、シナモン、ロングペッパー、オールスパイス、コリアンダー、花椒、(一部に大豆を含む)内容量:240ml賞味期限:1年保存方法:開栓前は直射日光を避けて常温で保存開封後は冷蔵庫(10℃)以下にて保存し、お早めにお召し上がりください

2,430円(税込み)

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ショップ

2025.07.14

新商品!知多半島野菜ピクルス

東海市観光物産プラザ

新商品!知多半島野菜ピクルス

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE