毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.08.24

地元ネタ

【答え】意外と知らない知多半島雑学~阿久比町の古墳は何に利用された?~

まちネタ 知多半島雑学 阿久比町

【答え合わせ】
正解は…
③の「畑」でした!

太平洋戦争の戦時中には、食糧難により全国各地で開墾(未開地を切り開いて耕すこと)が行われました。
二子塚古墳も、太平洋戦争時に畑に利用されていたということで、サツマイモなどが収穫されていたかもしれませんね。

二子塚古墳は名鉄阿久比駅が最寄り駅。近くに訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

次回の「知多半島雑学クイズ」もお楽しみに。

▼問題ページに戻る
▼過去の「知多半島雑学クイズ」に挑戦!

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.16

この春、ネットも暮らしもアップデート!

知多メディアスネットワーク

この春、ネットも暮らしもアップデート!

ショップ

2025.05.16

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

買取店わかば 知多清水が丘店

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

ショップ

2025.05.14

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

東海市観光物産プラザ

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

住まい・暮らし

2025.05.14

「and ここる 大府」です♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

「and ここる 大府」です♪

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE