毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

アドミスパールハイビスカス 花言葉「私はあなたを信じます」

アドミスパールハイビスカス 花言葉「私はあなたを信じます」

2024.08.19

8月も早半ば…コラムを週1で書いて、地元の『メディアス』に送っていますが、毎回送った後にホッ…と一息ついて、好きなコーヒーを飲んで大好きなお菓子を口に入れ(^^ゞ…ポリポリ…ウ~ン(*^_^*)美味しかった~…(*^^)v これが私流の心の安らぎ、一時の時間を過ごす時です…(´∀`*)ウフフ 話は変わりますが、先週の8月11日(日)…大府市の『愛三文化会館』に於いて【おおぶ平和(芽ぶきの会)作品展】が開催…! 目的は【平和を守り・平和を願う・命を大切にする】作品展です…‼ 内容は【書…絵画…写真…陶芸…手芸品…等々多種…数十人の方々が、それぞれの作品を出展されました…‼】 実は私も2点の絵を展示させて頂きました…(*^_^*) 今年の4月に5年振りとなる私の『絵の作品展』の時に展示させて頂いた時と同じ⦅ヒマワリの絵⦆。もう1枚はちょうど展示する日の朝《8月10日(土)》に完成したばかりで、まだ誰の目にも触れていなくきっと、当の本人(絵の子たち)は恥ずかしくて戸惑っているかも知れません…‼ 【10数年ぶりに描いた、目で見るアサガオの花では無く⦅心の中で咲いた(アサガオの花の子)⦆たちの絵を描いて…まだ人の目に触れていない分、アサガオの花の子たちはきっと、会場で私と同じように緊張しながら…(>_<)…見て下さる皆さまのお顔を逆に見ている…?…事と思います…(^_-)-☆!】 私はいつも思う事があります…。 それは、突然障害者となりその後何十年と生きている中…本当に心の温かい方たちとの出会いが沢山あって、〝生きている…生かされているんだな~…(;^ω^)〟とつくづく思えるようになった事です…‼ 【人と人との出会い 絆を大切に 笑顔が一番…(*^_^*)…】 この言葉は、自分の命を救ってくれた、【藤田医科大学病院】(現)藤田学園最高名誉顧問…才藤教授先生を始めとする、リハビリステーション・リハビリ科医師…友…親友…等々と、言葉では言い切れないほどの,《温かい心》を持った皆様から頂いた大事な体。 これからも全ての皆様に…感謝の気持ちを持って、笑顔忘れる事なく、一歩…また一歩…と歩いて生きます。 ☆彡ありがとう…☆彡

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

うなぎ処 和 詳しく見る
次回来店時に使える 100円OFF券を プレゼント(人数分)

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

うなぎ処 和

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

遊ぶ・楽しむ

阿久比町

2025.05.19

リロ&スティッチを見に行こう!

小・中学生映画観賞会(主催:愛知県興行協会)

リロ&スティッチを見に行こう!

祭り・イベント

エコパーク 大府店 詳しく見る
査定後に提示で買取額20%アップ ※出張は除く※他券との併用不可※貴金属・金券・ブランドバッグ・ブランド時計・携帯端末・ゲーム・トレカ・お酒除く ※共通クーポンをお使いください。

住まい・暮らし

大府市

2025.05.19

不用品はまずはエコパークへ!

エコパーク 大府店

不用品はまずはエコパークへ!

専門店・雑貨,サービス

ショップ

2025.05.19

6月開催!姉妹都市フェア!

東海市観光物産プラザ

6月開催!姉妹都市フェア!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

中部国際空港 連絡橋