毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

開きかけた椿の蕾 花言葉「気取らない魅力」

開きかけた椿の蕾 花言葉「気取らない魅力」

2010.03.01

主人が、岐阜大の病院から戻ってきて4時間後(17時55分) 病院から電話があり、 「ソエルの容態が悪化し、 持ち応えられないかもしれないので、来て下さい」。  主人は私の事があるため、すぐ次男に連絡を入れ、 「悪いがソエルが危ない、 すぐ病院へ行くので母さんの事頼むな」と連絡を取り、 すぐ岐阜大へ。 19時50分、次男が大きなお盆に、 (おにぎり、きんぴらごぼう、えびフリッター、 漬物、焼き鮭、味噌汁) 主人の分は、別のタッパーに入れ持って来てくれる。 私は、お腹は空いているが、 胸が一杯で、朝からほとんど口にしていない。 けど、次男のお嫁さん由美江ちゃんの心遣いに、 おにぎり、きんぴらごぼうと、美味しく頂きました。 ソエルに「ごめんね・・・」と言いながら。 20時25分、主人から電話が。 主人の声が消されるぐらいのソエルの鳴き声が 電話の奥から聞える。 ソエルが鳴いている♪♪ 涙が出るほど、ホッとする。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

遊ぶ・楽しむ

阿久比町

2025.05.19

リロ&スティッチを見に行こう!

小・中学生映画観賞会(主催:愛知県興行協会)

リロ&スティッチを見に行こう!

祭り・イベント

住まい・暮らし

知多市

2025.05.19

安心の塗装屋さん

株式会社かじの

安心の塗装屋さん

専門店・雑貨,建築・リフォーム・ハウジング,サービス

ショップ

知多半島

2025.05.19

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

テレビショッピングQVC

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

専門店・雑貨,サービス

八百正キッチン 詳しく見る
八百正キッチンにて 500円以上お買い上げで、 みたらし団子1本 プレゼント

グルメ

東浦町

2025.05.19

お待たせしました! 完熟宮崎マンゴーが登場

八百正キッチン

お待たせしました! 完熟宮崎マンゴーが登場

テイクアウト・弁当

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

知多半島道路 東浦知多IC