毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

赤のガーベラ 花言葉「常に前進、チャレンジ」

赤のガーベラ 花言葉「常に前進、チャレンジ」

2010.12.06

入院3日目。 「あー、今日は午後(1時前後)から全身麻酔の日だ」 そう思ったとたん緊張度も高くなる。 AM8時35分、 米田先生が、「神経内科で診て貰うのも良いけど、 MRIは撮れないし、これ以上薬は増やしたくない。 ま、頭が痛くなったらロキソニンを飲んでもらって、 様子を見ていきましょう」。 AM9時30分、 日比野看護長(元)が来てくれて、 「入院していると聞いたので・・・」等と話していると、 土浦ナースがトイレ介助に来てくれる。 日比野看護長(元)は、「オペ室行く時、また来ますね」。 トイレから戻り、ホッと一息付いた時、 「武下さん、前の手術が早く終ったようで、 オペ室から11時着に来て下さいと連絡があったので、 米田先生にも連絡したから行こうか・・・」と言われ、 「エッ??? あー、とうとう来たー」。 第6手術室  体が緊張で震えてきた。 そこへ、「武下さーん、久しぶりでーす。半年振りだね、 緊張している? もう大丈夫だよ僕がいるからね。 いつものように先にマスク被って貰って、眠って貰うね」。 相変わらず、超明るい木村先生(麻酔科医)。 宇宙旅行後は(全身麻酔の事)痛み強く、 涙、涙でした・・・。 PM6時45分、 仕事終り主人が来てくれる。 顔を見て、お互いホッとする。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

東海市

2025.05.19

新作かき氷「ジェラってるアサイー」は 夏が嫉妬するほどひんやり濃厚フルーティー

ラズベリーパイ ジェラート工房

新作かき氷「ジェラってるアサイー」は 夏が嫉妬するほどひんやり濃厚フルーティー

テイクアウト・弁当,喫茶・スイーツ・パン

大衆鰻の店 うなぎの銀次郎 詳しく見る
うな重注文で 薬味出汁セットor ごはん大盛り サービス

グルメ

東海市

2025.05.19

うな重がなんと1,900円~! 関東風ふわふわ食感のこだわり鰻

大衆鰻の店 うなぎの銀次郎

うな重がなんと1,900円~! 関東風ふわふわ食感のこだわり鰻

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

大府市

2025.05.19

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

洋食・イタリアン・フレンチ

グルメ

東海市

2025.05.19

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

焼肉 源蔵 東海店・大府店

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

JR大府駅