毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ザ・ハーバリスト&バレリーナ(薔薇) 花言葉「信じあう心」

ザ・ハーバリスト&バレリーナ(薔薇) 花言葉「信じあう心」

2011.01.03

☆*☆ 明けまして おめでとうございます ☆*☆ 本年も昨年に引き続き、宜しくお願い致します。 昨年は悲喜こもごも、本当に色々な事がありました。 今年はどんな年になるのか・・・?  それもこれも全て自分次第。 気持ちも新たに、 「自分のやれる事を焦らず・一歩の努力を押しまず」。 そんな思いを持って歩んで行こうと思っています。 何もせずいても、一日はあっと言う間に過ぎてしまう (今までの反省から) 歳を重ねるごとに時間の経つ早さも増し、 日々、“勿体ない”を繰り返さない為にも・・・と、 格好よく年頭に誓いましたが、出来るかな?大丈夫かな??  昨年の12月11日、 同級生が7名(一人は急遽欠席)と 私、そして特別参加?の主人を入れ9名で、 ミニクラス会を開きました^-^♪♪  場所は、加木屋町にある「ノンナ・カコーレ」。 スタッフの対応の良さは勿論の事、 同級生もノンナ・カコーレを気に入ってくれています。 遠くは東京日野市からも。 今回は前回に輪をかけ話が盛り上がり、 泣いたり笑ったりと、腹筋を上手く出来ない私は、 笑いながらお腹が痛くて;;♪♪  食後は、「市民活動センター」へ出向き、 私の、「絵の作品展」を観て貰い、 “ハイ・チーズ”と記念写真も撮り、 次回の再会を約束しそれぞれ家路へと。 小雨降る冷たい日でしたが、心は熱く。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

ショップ

2025.05.19

6月開催!姉妹都市フェア!

東海市観光物産プラザ

6月開催!姉妹都市フェア!

東海市

2025.05.19

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

美容室reborn

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

住まい・暮らし

大府市

2025.05.19

VISION2030 この手で笑顔の未来を

愛三工業株式会社

VISION2030 この手で笑顔の未来を

車/工具

ショップ

東海市

2025.05.19

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

衣浦港