毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

くちなしの実 花言葉「喜びを運ぶ」

くちなしの実 花言葉「喜びを運ぶ」

2011.01.17

昨年の病院外来最終日(28日)は、 運良く火曜日(私の外来日)となり、 私のガチガチに凝り固まった身体を、 リハビリ療法士の美香先生(PT)と将先生(OT)に、 “イタイ、痛い;; あっ、そこそこ  あー痛いけど気持ちが良い”と言いながら 汗を出しつつ揉み解して貰う事ができました。 その日は孫の未侑ちゃんを1日預かる事にもなっていたので、 初めて未侑ちゃんと一緒に病院へ。 先生も看護師さんも未侑ちゃんを見ると、 “あっ、この子が未侑ちゃん、可愛いね~、背が高いんだね”と、 声を掛けてくれます。 未侑ちゃんはその度に照れ笑いを。 麻酔科での治療をしている間は主人と一緒に、 2階(4点)、3階(3点)に、 1月用の「絵」を飾りに行き、 そこでも日比野看護長さんから声を掛けられ、 お菓子まで頂いた事で、 私が麻酔科から出てくるなり、 “ねー、くーちゃん、どうして未侑のこと、 先生たち知っているの・・・?”  未侑ちゃんにしたら不思議で仕方が無いようでした。 私は、“くーちゃんのあしの本に、未侑ちゃんも登場して、 それを先生たちも読んで下さったから 未侑ちゃんを知っているんだよ”と話すと、 “あっ、そっかー・・・♪♪”  未侑ちゃん、やっと納得です。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

八百正キッチン 詳しく見る
八百正キッチンにて 500円以上お買い上げで、 みたらし団子1本 プレゼント

グルメ

東浦町

2025.05.19

お待たせしました! 完熟宮崎マンゴーが登場

八百正キッチン

お待たせしました! 完熟宮崎マンゴーが登場

テイクアウト・弁当

ベンリー 詳しく見る
「ちたまる見た」でお見積り金額より1,000円OFF (1作業1万円以上の利用者のみ) ※他券との併用不可 ※一部サービスは除く ※共通クーポンをお使いください。

住まい・暮らし

知多半島

2025.05.19

あらゆるお困り事に対応いたします!

ベンリー

あらゆるお困り事に対応いたします!

専門店・雑貨,サービス

ショップ

東海市

2025.05.19

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

GreenGables 詳しく見る
お食事のお客様に、 次回使える ドッグラン無料券 プレゼント

グルメ

半田市

2025.05.19

愛犬と過ごす物語のようなカフェ時間 上質なひとときを彩る欧風ランチ&スイーツ

GreenGables

愛犬と過ごす物語のようなカフェ時間 上質なひとときを彩る欧風ランチ&スイーツ

洋食・イタリアン・フレンチ,喫茶・スイーツ・パン,アミューズメント・レジャー

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

知多半島道路 東浦知多IC