毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

テターテート 花言葉「希望」

テターテート 花言葉「希望」

2013.04.08

先週の東海ラジオ ≪こちらラジオ応援隊≫の続きです。 自作の「くーちゃんのあし」の物語の本から 孫の話になった時、 〝孫のために書いた本です^♡^〟と言うべき所も、 その言葉が出ず@@だらだら。 病気発症時期の年齢も(49歳入院の所を) 兵藤さんが〝58~9歳ぐらいからですね〝と言われ、 緊張していた私は(ん!?違う49歳だよ)と 思いながらも同調して、 〝ハイ、そうです〟なんて答えてしまいました‘^^ 次に兵藤さんが、 〝ご夫婦から歌のリクエストがあるんですよね^^〟 との問いにも私は、 (リクエスト曲!?何の事だろう)と思いながら、 ここは話を合わせた方が良いのかなと思って、 〝ハイ、お願いします〟 〝では、久美子さんから北島三郎さんの曲名を言って下さい〟 と言われ(ん?北島三郎!?曲名!?わからない) 数秒間沈黙@@ 兵藤さんも〝ん!?・・・♪愛の道♪です。 お好きなんですかこの歌(笑いながら)〟 私は〝なぜ知っているんですか~!!〟 〝えっ、知らなかったんだ~!?〟と言いつつ、 そこは兵藤さん機転が早い。 〝実は、ご主人様からのリクエスト曲だったんです^♡^〟 〝え~!!そうだったんですか、 びっくりしました~!^―^!〟 何ともちぐはぐなやり取り‘^^: で、そこでまた私は 〝今日、西郷輝彦さんがお見えになるんですよね〟 〝そうそうゲストゲスト!!〟 〝私、若い頃西郷さんの大フアンだったんです^^〟 〝わかりました。メールしてメールを(笑い)〟 すでに♪愛の道♪の曲が流れていて、兵藤さん大慌て‘^×^:

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

東海市

2025.05.19

新作かき氷「ジェラってるアサイー」は 夏が嫉妬するほどひんやり濃厚フルーティー

ラズベリーパイ ジェラート工房

新作かき氷「ジェラってるアサイー」は 夏が嫉妬するほどひんやり濃厚フルーティー

テイクアウト・弁当,喫茶・スイーツ・パン

住まい・暮らし

東海市

2025.05.19

新オープンの施設スタッフ募集!

東海市創造の杜交流館

新オープンの施設スタッフ募集!

美術館・博物館・図書館

住まい・暮らし

知多半島

2025.05.19

知識0から始めるマネーセミナーを大府市で開催します

株式会社雄光

知識0から始めるマネーセミナーを大府市で開催します

塾・スクール・外国語,趣味・資格

東海市

2025.05.19

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

美容室reborn

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

知多半島道路 東浦知多IC