毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

紅梅 「忍耐」

紅梅 「忍耐」

2014.03.17

3月6日は中学校の卒業式。 前日は激しい雨が一日中降り、 明日の卒業式は大丈夫かな!?と心配していましたが、 当日は、朝日も眩しい程の明るい陽射しが照り付け、 ホッと一安心V^^V でも風が強く、空気も冷たい>< その冷たい体育館の中で、 卒業生の皆さんは笑顔で校長先生から卒業証書を受け取り、 心はほっこり。 温かい気持ちで先生や友達と、 泣いたり笑ったりしながら話し、 中学最後の日の想い出を写真に撮り、 共に過ごした3年間を胸に刻んだ事でしょう♪^口^♪ 3年生の皆様、卒業おめでとうございます。 そして、小学校の卒業式は20日。 いよいよ私の孫、未侑ちゃんの卒業式が近づいて来ました!! 未侑ちゃんが生まれた時には、 すでにベッド生活を余儀なくしていた私。 その愛らしい未侑ちゃんと一緒に歳を重ねここまで来れた事は、 一言では言い表せないほど感慨深いものがあります;^^; 卒業式の日は寒くても、 明るい陽射しにて祝って貰えたらと私なりに願っています。 その中学校の卒業式の日に届いた一通の葉書、 そこにはピンクも鮮やかな桜の写真。 添えられた言葉が、 《♪ さくら さくら やよいの空はみわたす限り  かすみか雲か いざや いざや 見にゆかん ♪》 桜の歌詞と共に写っていたのが〈河津桜〉 写真を見る限り満開です☆☆ この時期、〈梅〉の花が満開近いと聞いていましたが、 〈河津桜&梅〉によって卒業式に花が添えられたのは、 慶ばしい限りです。 この写真を贈ってくれたのが、写真愛好家の渡辺芙蓉子さん。 私の悩み等の相談に乗ってくれる、 友達の“ふーちゃんです^―^”

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

遊ぶ・楽しむ

阿久比町

2025.05.19

リロ&スティッチを見に行こう!

小・中学生映画観賞会(主催:愛知県興行協会)

リロ&スティッチを見に行こう!

祭り・イベント

(株)大幾組 詳しく見る
修繕・リフォーム 5%OFF (上限あり)

住まい・暮らし

武豊町

2025.05.19

梅雨に向けて安心を! プロによる雨漏れ点検 大幾組(だいいくぐみ)に全てお任せください

(株)大幾組

梅雨に向けて安心を! プロによる雨漏れ点検 大幾組(だいいくぐみ)に全てお任せください

建築・リフォーム・ハウジング

うなぎ処 和 詳しく見る
次回来店時に使える 100円OFF券を プレゼント(人数分)

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

うなぎ処 和

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

大府市

2025.05.19

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

洋食・イタリアン・フレンチ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

新舞子