毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

キクモモ 花言葉「あなたのとりこに」

キクモモ 花言葉「あなたのとりこに」

2014.04.07

年明けからずっと続いている痛みに (通常の痛みをはるかに越える強力な痛みです><) 心まで落ち込み、考えなくてもいい様な不安を抱え 暗い私ですが、何故か友達が尋ねて来てくれたり、 病院外来へ行くと明るく振舞ってしまうのです。 きっと私のいい格好しいがそこにも表れ、 笑顔になってしまうのでしょうねf^^: そんな時に届いた一通のメールにて、 とても勇気付けられました。 その人とはテニスを通してのお友達、秦裕子さんです。 私がテニスを始めた頃にはすでに上級者。 私にとっては雲の上の存在の方です☆^^☆ そのメールの内容は、 〝痛みは本当に辛いでしょうね。 突然訳もなく襲ってくる痛みに耐えての繰り返し。 誰にも助けて貰えず耐えるしかない。 私には何の力もありません。 でもいつも久美子さんの事は胸の内にあり、 何かにつけて久美子さんに関われる事になれないかしらと 思いを馳せていると、昨年の「平和の会」とか、 〔各ご自宅に眠っている作品、絵・書道・詩・陶芸~等々を、 大府市の勤労会館で展示会を開き、 皆さんに観て頂くという場を提供。私も絵を^^〕 今回のような縁にも当たります。 その縁とは鈴木春子さん(中省略) 久美子さんの手作り絵葉書を使って書いた私からの便りで 絵を見られただけなのに、 その絵の中にきっと心の琴線に触れるものがあったのでしょうね。 久美子さんが思いを込め描いた絵には魂がこもっていて、 感じる人には響く。素晴らしい事だと思います。 これぞ出会い!!出会いの素晴らしさを感じさせて頂き 有難うございました〟 私の方こそ感謝で一杯です!!

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

(株)大幾組 詳しく見る
修繕・リフォーム 5%OFF (上限あり)

住まい・暮らし

武豊町

2025.05.19

梅雨に向けて安心を! プロによる雨漏れ点検 大幾組(だいいくぐみ)に全てお任せください

(株)大幾組

梅雨に向けて安心を! プロによる雨漏れ点検 大幾組(だいいくぐみ)に全てお任せください

建築・リフォーム・ハウジング

大衆鰻の店 うなぎの銀次郎 詳しく見る
うな重注文で 薬味出汁セットor ごはん大盛り サービス

グルメ

東海市

2025.05.19

うな重がなんと1,900円~! 関東風ふわふわ食感のこだわり鰻

大衆鰻の店 うなぎの銀次郎

うな重がなんと1,900円~! 関東風ふわふわ食感のこだわり鰻

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華麺食房 三宝亭 東海店

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華・ラーメン

東海市

2025.05.19

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

美容室reborn

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

JR大府駅