毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

柘榴(ザクロ) 花言葉「子孫の守護」

柘榴(ザクロ) 花言葉「子孫の守護」

2015.11.09

10月18日〈日〉 今日は秋晴れの中,孫の未侑ちゃんが通う 中学校の体育祭です。 昨年に引き続き招待状が届き, 主人と一緒に行って来ました^^。 来賓席のテントの中にいても, 秋の陽射しはかなり強い。 普段外に出ていない私は, ほんのちょっぴりですが日焼けをしました!! その中,競技は次々と進み, 未侑ちゃんは午前中3つの競技に挑んでいましたが 意外や意外,思っていた以上に足が速いんです!! しかも顔が真剣で, 〈孫だけではなくどの生徒も真剣です〉 どの競技も全力で競っているのが観ていてよ~くわかり, 主人も思わず大きな声で“ガンバレー^^!”と 目の前を走って行く未侑ちゃんに声援を送っていました。 途中,未侑ちゃんは先生に許可を戴き, “く~ちゃん^^♪今日は来てくれて有難う♪”と それだけ言って,手を振って席に戻って行きました。 午前の部が終りお昼休憩に入り, 私と主人は校長先生方にお礼を述べ帰り, 次男と歩君の4人で「ノンナカコーレ」で昼食を。 食後,息子と孫は午後の部を観る為学校へ。 私達は自宅へ戻り,主人は疲れたと言ってお昼寝。 私は明日からの入院準備が残っているので, 出来る物を整える〈正直,準備を整えるのは大変です。〉 午後5時,東海市勤労センターへ。 そうです^^恩先生のお母様のダンスパーテイを観に♪♪ 昨年は体調悪く観に行く事が出来なかったダンスを, 今年はしっかりと見届けました。 相変わらず華麗な身の動き,軽やかなステップに眼が点!! お母様のダンスは人をぐっと引き付ける魅力が満載。 今日1日で2つの会場を無事に観る事が出来, “サ~,明日からの入院を頑張らねば☆”

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

住まい・暮らし

東海市

2025.05.19

大同特殊鋼グループの協力会社で働いてみませんか?

大同製鋼協力工場協同組合

大同特殊鋼グループの協力会社で働いてみませんか?

専門店・雑貨,車/工具

GreenGables 詳しく見る
お食事のお客様に、 次回使える ドッグラン無料券 プレゼント

グルメ

半田市

2025.05.19

愛犬と過ごす物語のようなカフェ時間 上質なひとときを彩る欧風ランチ&スイーツ

GreenGables

愛犬と過ごす物語のようなカフェ時間 上質なひとときを彩る欧風ランチ&スイーツ

洋食・イタリアン・フレンチ,喫茶・スイーツ・パン,アミューズメント・レジャー

住まい・暮らし

東海市

2025.05.19

新オープンの施設スタッフ募集!

東海市創造の杜交流館

新オープンの施設スタッフ募集!

美術館・博物館・図書館

うなぎ処 和 詳しく見る
次回来店時に使える 100円OFF券を プレゼント(人数分)

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

うなぎ処 和

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

JR大府駅