毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ハニーサックル 花言葉「献身的な愛」

ハニーサックル 花言葉「献身的な愛」

2015.11.16

10月19日〈月〉午前11時05分, 藤田保健衛生大学病院3-2病棟に入院。 忙しい時間帯なのか廊下を通る看護師さんの姿が 見当たらない!! ナースステーション内にもいない!! 一応病室はわかっていたので入る。 10分後,ようやく見えたと思ったら薬剤師の方。 その後担当の近藤看護師さんが来て, もう何度も聞いている説明を聞く。 主人はその間に荷物を取りに駐車場へ。 午後12時30分赤堀先生から, “今回は私と平野先生が担当させて貰いますので お願いしますね^^” 1時05分手術室の鈴木麻酔科医師から, “動脈から採血をしますね”と言われ, 31回目にして始めての事でびっくり! 足の付け根から採るのは難しい為, 右手首の動脈から採血。 その後は体重測定,車椅子に乗ったまま体重を量り, 車椅子を引いた分が私の体重。 何と5月の時より3kも多い!! “車椅子だけもう一度測りますね”と言われ, 私が記憶していた車椅子より3k以上も重く,ホッとするf^^。 ベッドサイドのテーブルに,森志乃先生のお父様から 〈元,中学校長〉戴いたみかんを置く。 みかんには似顔絵と言葉が,〈ひとりじゃないよ^^♪〉 平野先生も赤堀先生も看護師さん, 皆さんそのみかんを見て笑顔にV^^♪ 5時すぎ,陽子先生が秋桜の鉢植えを持って来て下さる!! 6時過ぎ,手術室麻酔科医の鈴木先生 〈先に見えた先生と同姓〉がお見えになり, “明日は僕が担当して麻酔を掛けさせて貰います。 リハ科の先生から処置後,吐気や寒気などがあるので なるべく無いようにと言われていますので, 最善を尽くしますので宜しくお願いします”!! 7時50分主人帰る。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.05.25

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ラズベリーパイ ジェラート工房

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

ショップ

東海市

2025.05.19

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華麺食房 三宝亭 東海店

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華・ラーメン

美容・健康

東海市

2025.05.19

これを最後のダイエットに

健康痩身研究所

これを最後のダイエットに

ネイル・まつエク・エステ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

JR大府駅