毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ペンタス(ベゴニア) 花言葉「親切」

ペンタス(ベゴニア) 花言葉「親切」

2016.01.18

1月2日(土)今日は我が家の新年会。 毎年自宅で(10名) 焼肉&すき焼き&デザートなどを食べながら, 家族が賑やかに笑顔でわいわい語り, その姿をベッド上から見るのが楽しみな私でしたが, 今年はちょっと違います!! それは,自宅では無く「ノンナ・カコーレ」のお店で, 新年会&誕生日会をしました。 主人の古希のお祝いを各自(息子達)祝っては貰っていますが, この20年余り,私の介護の為に自分を犠牲にして迄も, 日々費やして暮れている主人の〔古希〕を, 疎かに済ませたくなかった私は, 息子達に協力をして貰い,サプライズを計画!! 勿論,ノンナカコーレの社長(加古雅士さん)にも 事前にお話をして。 テーブルに着くと, まず藍ちゃん,知君,歩君の3人が挨拶を。 “2016年の新年会,今から始めます。 今年も元気に頑張りましょう♪♪” 広いテーブルには前菜のスープ,生野菜, ピザ,パスタがずらっと並び, 中盤に差し掛かった所に 社長の雅士君から,フルーツ一杯の大きなケーキが主人の前に♪♪ 今迄に見た事が無い主人のびっくりした顔!! そこへ長男が主人に向け挨拶を, “70歳の誕生日おめでとうございます。 今迄迷惑かけてばかりだったので,大変だったと思います。 これからは少しずつでも恩返し出来るように 頑張って行きたいと思っているので、 お父さんも身体に気をつけ頑張って下さい。 子供(孫)達が成人する迄, もう10年頑張ってくれたら, 後は僕達がお世話出来るように頑張りますから 安心していて下さい。” その言葉で,主人も私もウルウル!! 食後は庭園で家族写真を。 4年目にして又,1枚増えました。 このサプライズは社長の雅士さん, 店長の大城さんのご協力にて大成功に終りました。 感謝します!!

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

住まい・暮らし

東海市

2025.05.19

土地探しから家づくりまで!知多半島でお家を立てるならTMYにおまかせ!

PRODUCE TMY

土地探しから家づくりまで!知多半島でお家を立てるならTMYにおまかせ!

建築・リフォーム・ハウジング

ショップ

東海市

2025.05.19

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

住まい・暮らし

東海市

2025.05.19

新オープンの施設スタッフ募集!

東海市創造の杜交流館

新オープンの施設スタッフ募集!

美術館・博物館・図書館

ショップ

知多半島

2025.05.19

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

テレビショッピングQVC

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

専門店・雑貨,サービス

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

名鉄太田川駅