黄水仙&エリンジュウム他 花言葉「愛に応えて」
2018.03.12
春ですね~♪
でも,その3月に入った途端、【春嵐=春一番】が吹き荒れ、全国各地で被害も出ています!!
皆様のご自宅,お近くで,被害に遭われた所はありませんか?!
我が家は強風の音だけで,何事も無く通過して行ってくれました!!
3月と言えば,卒業式ですね。今年も地元の中学校から,
『卒業証書授与式のご案内』が,主人と私に届きました。
《何と今年は,息子2人が卒業をした小学校からも,卒業式ご案内が届きました。感謝です!》
昨年は,孫の未侑ちゃんの卒業式!弟の歩夢君の中学入学式!と,
この歳になって,孫の卒業・入学式を,来賓として出席させて貰えた事に,この上ない喜びの涙を流しました。
でも本音は,車椅子で大勢の生徒さん, ご父兄のいる前を歩いて行く事は,
何とも言えない恥ずかしさもあり,微妙な気持ちと心の動揺もあります><!
それにしても,1年の経つ早さには正直驚かされますね!^~^。
今年の愛知県下の卒業式は,中学校『3月6日』。小学校『3月20日』。
そして,春・・・♪と言えば,勿論この花が主役,【♪サ・ク・ラ♪桜♪】。
その桜の開花時期を決めるのが,【600度の法則。最高気温を足し上げ,
累計値が600度を超えた日に桜が開花する】になった時!!
一概に,600℃と言われても??ですよね!
これは,2月1日~3月23~25日頃の【積算最高気温】を合計して,桜の開花日を決めるそうです。
“え~!そうなんだ~^-^!”と,始めて知って,これまた驚き!!皆さんはこの事ご存知でしたか?!
私は中京テレビの気象予報士,石橋武宣さん解説で知りました!!
ちなみに今年は,21日ごろ?に開花宣言が出るらしいです。
『2014年時の東京都・愛知県・京都府の3都市に付いては,
開花予報がぴったり的中したそうです!!』。
私は昨年,桜の花が手元に届かず,絵を描いていなかったので,
今年は何とか描けたらいいな~^^と思っています。
“いえ,描きます!”とまずは,自分との約束をしておいた方が,良いかも・・・ですねf^^♪。