ジニア(百日草) 花言葉「不在の友を思う」
2018.03.19
3月6日(火)は,愛知県下の公立中学校の卒業式!!
私の,2人の息子が卒業した中学校から,今年も『卒業式のご案内』が届きました^-^♪
でも,1日~6日の早朝迄、左足から始まり,右足へと強烈な痛みに襲われ,
【特に夕方から深夜が最もひどく><】“夜になるのが怖い・・・><”と主人に,
歪んだ顔で話したほど,眠れない日が続いていて,
“私はもう出席は無理だから,お父さんだけ卒業式に行って来て・・・”と話していた所,
何と言う事でしょうか!?その卒業式の当日の,6日の早朝,6時をすぎた辺りから,
腰から両足の,足の指に至る全てが,ふわ~っとした熱つう!?に変わっていて,
痛みが和んでいるのですf^-^!“お父さん^^お父さん!卒業式に行けるよ^-^痛みが和んでいる♪”。
私の喜ぶ声に主人は,“シッ!シ~!何も言うな,聞こえたらまた痛くなる。静かに・・・!”。
急ぎ洋服に着替え,学校へ。
9時20分『開式の辞』~等々続く中,生徒の歌が始まり,その息の合った美しい歌声と歌詞に,
私だけでは無く,先生,保護者の皆さんが持つハンカチが眼に・・・!
卒業式も終わり近く,私の長男の同級生で,小学校からの友達の娘さんが答辞を読み,
その内容に又,胸が熱くなり,卒業生が体育館から順次出て行く姿にも,
ハンカチが離せませんでした;;;;;!ここで生徒が歌った歌詞を,1番だけ書かせて貰いますねf^^。
【♪♪君の願いが一つ 叶おうとしているね
熱い思い重ねて たどり着いた場所
ここまでの道のりが 長く厳しかったこと
たくましくなった君の背中が教えてくれる
この日の喜びと この日の悔しさを
忘れないように 深く胸に刻み込もう
精一杯の声を出した この瞬間がいつかきっと
君が生きていく力に 変わる時が来るから・・・♪♪】
感動の【歌声】を聴かせて貰って,又,感動の【答辞】を聴かせて貰って,
その余韻は家に戻っても心の中から消えず,足の痛みもどこかへ・・・!
3月20日は,小学校の卒業式です!!