毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

紫蘇(シソ)&小さなゴーヤ  花言葉「力が蘇る」

紫蘇(シソ)&小さなゴーヤ 花言葉「力が蘇る」

2020.10.26

10月も後半へと進む中、私のやる気力がどんどん薄れ,『絵を描く…コラムを書く』と言う 根気まで離れて行く…( 一一)。この脱力感は何だろう…(+_+)。 やはり、一言で言えば歳のせいかな~(-_-)…とか考えながらも, “イヤイヤ、この不自由な体であっても,やる事…やらせて貰える事…が多々ある。 だから挫けず,ガンバ…ガンバと自分に叱咤激励しながら、皆さんのお力を借り, 今回も『コラム』を書いています…(^-^)”。  私が外出するのは主に【藤田医科大学病院】ですが、その道程で楽しみにしているのが、 季節の花や木々の移り変わり(変身)です…(^^♪。これからの日々は、やはり紅葉でしょうね…?‼  それと,もう1つ気になっているのが《案山子》さんの事です…‼  工業地帯が多く建っている中、畑もミカン畑も多々あり,この時期のミカンが すでに黄金色に実っていて、“絵に描きたいな~”と思うほど光り輝き、 食べずに眺めているだけでもOK…(^^♪… 《見て良し…食べて良し…?》と言った所でしょうか…( ^)o(^ )‼  そのミカン畑を過ぎると、今度は,《案山子(かかし)》の団体さんが立ち並んでいる, 畑の斜め横を通ります。最初,《案山子》さんとは思わず,畑を耕している方達とばかり 思っていましたが、通る度に,《案山子》さんの数も増え…(^-^;…遠目で見たら人…人そっくりで、 絶対《案山子》さんには見えません…‼ どなたが作っていらっしゃるのか…?…と気になりつつも、その姿を見ながら通り過ぎます…(^_-)-☆《立ち姿…腰を半分まげて農作業をしている姿…釜を持ち上げ農作業をしている姿…等々。 ざっと見ても,10体ほどの⦅案山子⦆さんがいます…》。  病院へ行く楽しみが又1つ…ここで見つけました…!(^^)!  その数日後、友達のやす代さんからお便りが届き, ⦅昨日,収穫した落花生、保存のため天日で何日も乾かします。お日様が出ていないので, セン風機3台がフル稼働しています。オーブンで炒りますが、その日の気温により、 湿度と時間が変わります。ホント職人芸です。 毎日の生活の,どんな小さな事も気付いて行くと楽しいし、人生ドラマになりそうです。 雨の秋の日に、庭にレモンやミカンの苗を植え付けました。花より果実かな…⦆。 落花生、美味しいですよね~(^^♪私も大好きです・・・‼ いつも感謝です…‼

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

知多市

2025.05.19

安心の塗装屋さん

株式会社かじの

安心の塗装屋さん

専門店・雑貨,建築・リフォーム・ハウジング,サービス

うなぎ処 和 詳しく見る
次回来店時に使える 100円OFF券を プレゼント(人数分)

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

うなぎ処 和

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

東海市

2025.05.19

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

美容室reborn

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

グルメ

南知多

2025.05.19

南知多の旬の魚介を使った 「七海こだわり海鮮丼」が大人気!

海鮮キッチン七海

南知多の旬の魚介を使った 「七海こだわり海鮮丼」が大人気!

和食・定食・海鮮・魚介・鍋

ショップ

2025.05.19

6月開催!姉妹都市フェア!

東海市観光物産プラザ

6月開催!姉妹都市フェア!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

JR大府駅