毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

葉鶏頭(ハゲイトウ)  花言葉「不老不死」

葉鶏頭(ハゲイトウ) 花言葉「不老不死」

2021.02.22

今の私に,無くてはならないパソコンが壊れ,しばし無気力状態になった時, ふっと目にした1冊の文集『日々新たな里』。 今から13年前、初めてお声を掛けて頂き,小4‣5‣6年生の生徒さんの前で,自分の体験話を聞いて貰った, 岐阜県大垣市の,ある小学校の校長先生(定年退職後に書かれました)…‼  ここにその内容を…【《いのち・生きることの大切さ》24時間ずっと続く。いつ果てるともない痛み。 体の自由を奪われ,自分で自分の事が出来ないもどかしさ。情けなさ。 初めてお会いした武下さんからは、そのような苦しみ‣辛さを微塵も感じさせない,穏やかな笑顔が素敵な方でした。 両足をひざ掛けで覆っておられましたが、両足の無い事は分かりました。 開口一番〝私のような者を呼んで下さって何を話せば良いのか迷いました。 上がってしまって何も喋れなくなっては行けないので原稿を書いて来ました…”と話されました。 今日の来校は,武下さんの本を読ませて頂いた時から…是非,この方に学校に来て頂いて話をして頂きたい… それが実現したのです。淡々とご自身の事を語られる武下さんに,難しい言葉もある話の中, 5年生の子供たちが,静かに真剣に聞いていた事が嬉しく,又,6年生の女子が涙を流し聞いていた事。 子供達の心に響いたのだと思うと,来て頂いた甲斐があったと安堵しました。 転院先の藤田医科大学病院(元保健衛生大学病院)で,人として扱って貰えた事の嬉しさ。 足を切るか命か…と選択を迫られた時,“足が無くてもお母さんに変わりはない。 生きていて欲しい…”と,息子さん達やご主人に支えられた事。 又,ご主人が“私にはキレる人の気持ちが分かります。 どれだけ線路の前に座ろうか,一緒に死のうかそうすれば苦しみも無くなるだろうと, 何度思ったか分かりません…”と語られました。 今、武下さんを支えているのはご主人,息子さん,友達の愛。かろうじて動く右手で描く絵。 痛む手足の作業は想像を絶します…⦅1部抜粋‣(元)校長先生には了解を得ています⦆‼】  続いて,生徒の感想文を紹介します・ 《今日武下さんのお話を聞いて家族の大切さを知りました。 人は1人では生きて行けない色んな人の支えで、自分は自分らしく生きて行ける事も分かりました。 自分も何度か死にたくなる事があります。でも,お話を聞いて,死んじゃ駄目だとまた思いました。 自分の心が変わった日でした…》。 続きは次回に…。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

グルメ

2025.03.16

お誕生日ジェラートケーキ承ります♪

ラズベリーパイ ジェラート工房

お誕生日ジェラートケーキ承ります♪

住まい・暮らし

2025.03.14

3月おすすめ番組をご紹介!

知多メディアスネットワーク

3月おすすめ番組をご紹介!

住まい・暮らし

2025.03.04

オウチづくりは「Relax home」にお任せください。

Relax home

オウチづくりは「Relax home」にお任せください。

本わらび餅 椿 名和本店 詳しく見る
1,000円以上お買い上げで 人気の草餅 1個プレゼント

グルメ

東海市

2025.01.20

リピーター続出! 贈り物にも最適 フワトロの食感の「本格わらび餅」

本わらび餅 椿 名和本店

リピーター続出! 贈り物にも最適 フワトロの食感の「本格わらび餅」

テイクアウト・弁当,喫茶・スイーツ・パン

住まい・暮らし

知多半島

2025.01.20

知識0から始めるマネーセミナーを東海市と大府市で開催します

株式会社雄光

知識0から始めるマネーセミナーを東海市と大府市で開催します

塾・スクール・外国語,趣味・資格

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

お店

東海市

2025.03.15

特大イチゴモチーフのケーキが大人気!洋菓子店「SERRURIE」でテイクアウトしてみた

カフェ,スイーツ,テイクアウト,まちネタ,行ってみたレポ

おでかけ

知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,美浜町,南知多町

2025.03.14

地元民に聞く!知多半島の隠れ穴場観光スポット

自然,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事

お店

東海市,大府市,知多市,半田市,常滑市,南知多町

2025.01.25

2024年4月~12月に知多半島でオープンしたモーニング営業のあるお店 11選

モーニング,カフェ,開店,リニューアル,まとめ記事

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

LIVE CAMERA

中部国際空港 連絡橋