毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

コスモス(秋桜) 花言葉「愛情」

コスモス(秋桜) 花言葉「愛情」

2021.10.04

『絵とコラム』に載せる「絵」を探していたら、 私が1番可愛がっていた【猫のミーちゃん】の事を書いた, 17年前のコスモスの絵が出てきた…(^^♪。 とても懐かしく、ある日のミーちゃんの事が様々想い出され, 小さな写真アルバムの中にいるミーちゃんを見ながら、笑顔になったり涙顔になったり…?‼  そのミーちゃんは, 【2007年(平成19年)7月25日(水)(pm6時50分‣享年17歳)】 天国へと旅立って逝きました:::::?‼  私はその時、左足(平成16年7月3日)に続き, 右足(19年5月)《左右共に‣膝離脱切断》の手術をして入院中でした。 長男ファミリーが先に逝った,【犬のイギー&ソエル君】と同じ ⦅多治見三仙院‣動物寺⦆へミーちゃんを連れて行ってくれたので、 月日は違っても,ようやく3人(三匹)が又一緒に遊んだり,じゃれあったりしているだろうな~と, 思いを馳せている所に、息子たちが三仙院のお寺さんの帰りに病室へ…。 長男から,小さな骨壺と‣その時の様子を写した写真を一緒に,私の手に持たせてくれました;;;;;?‼  写真を見ると,当時3歳だった孫は,パパがお骨を拾っている手元を,ジ~ッと真剣な目で見ている。 その藍ちゃんの顔から,小さいながらも【死を悼む心】が伝わっているのだなと感じとれ,又,涙が;;;‼  そのアルバムには,その時書いた私の, ミーちゃんへのお別れの言葉が綴ってありました…。 (私が5年3か月余りの長い入院‣退院後~3年後の事です) 【※…17年もの長い間、私達家族に癒しと励ましを一杯くれてありがとう。 ミーちゃん…あなたは本当に最高の,私の心の支えでした…‼  言葉で伝えられない分、目で合図してくれましたね…。 お母さんは(私)この先もずっとずっとミーちゃんの事、忘れません… 安らかに眠って下さい…‼】。 今回、このような事を書くにあたり,読んで頂く皆様に不快な気持にさせるのでは…? と思いながらも書き進めていた時、 ふっとこのコラムに何度も書かせて頂く,《法林寺》の康徹住職様の事が思い出され, お忙しい時では…?と思いつつ,電話を掛けさせて頂き,この『コラム』の内容の事をお聞きすると、 康徹さんは優しい言葉で, “何も問題ありませんよ…(*^_^*)…ぜひ書いてください…等々” 言って下さり、ミーちゃんの写真に, “良かったね…(^^♪” と言葉を掛け,ニッコリ…。  このコラムを読んで頂きました皆様に,心から感謝を申し上げます。有難うございました…(^.^)…‼

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ショップ

2025.08.15

米糀で味噌づくり

東海市観光物産プラザ

米糀で味噌づくり

遊ぶ・楽しむ

2025.08.15

おもちゃのミッキー

なごネットミニ四駆走行会

おもちゃのミッキー

ショップ

2025.08.08

魚太郎本店夏休みイベント 海の前で過ごす、ちょい飲み!ちょい食べ! 気軽な夜市にふらっと立ち寄り

魚太郎本店

魚太郎本店夏休みイベント 海の前で過ごす、ちょい飲み!ちょい食べ! 気軽な夜市にふらっと立ち寄り

住まい・暮らし

2025.08.04

8月限定キャンペーンのお知らせ

知多メディアスネットワーク

8月限定キャンペーンのお知らせ

住まい・暮らし

2025.07.28

音遊び、楽しいね!

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

音遊び、楽しいね!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.07.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

8・9月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,マグ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

JR大府駅