毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

木蓮(モクレン) 花言葉「自然への愛」

木蓮(モクレン) 花言葉「自然への愛」

2022.04.25

4月に入って志乃先生からお便りが届き、私と主人の顔に笑顔が…(*^_^*)‼  今は他病院勤務にてお会いしていませんが、時々…お2人の可愛いお子様の様子を写真と一緒に…。 その内容が 《武下さん(一部省略)…いっきに暖かくなり花も盛んに咲き始めて、心も少し温かくなる季節では無いでしょうか。 武下さんにも穏やかな時間が届くよう願っております。 早い事に誠太朗は小学生です。 なんと入学式に教室から「耐えられない…‼」と脱走しました(^_-)。 集団が難しい子ですが優しく育ってはくれています。 心配も多いですが(笑)…頑張ります。 森志乃》。   ご長男の誠太朗君は、今年小学校1年生… 妹のさくらちゃんは3歳…(゚Д゚)‼   月日の経つのは本当に早いもので、私も主人も…歳を取るはずです…(@_@。 ではここから、名古屋市天白区【法林寺】浅野康徹ご住職様から、お釈迦様(写真添え)についてのお便りを… 《武下さん、こんにちは‼ 左の仏像は仏教を開いた人である「お釈迦様」が生まれた時のもので「釈迦誕生仏」と言います。 お釈迦様の誕生日は4月8日で、お寺では御誕生を祝う行事が行われたりします。 この誕生仏の形なのですが、お釈迦様が生まれた時に七歩歩いて 「天上天下唯我独尊(てんじょうでんげゆいがどくそん)」と言われたと言う伝説にちなんで 「上と下」を指しています。 この言葉には色んな解釈の仕方がある様なのですが 「全てのいのちは差別なく平等に尊いものであり、 ただその人のみが持ち得る、素晴らしいものを持っているのだから、 他人を蔑んだり、ばかにする事なく、全ての人が尊敬し合うべきである」という解釈の仕方があって、 これはSMAPが歌った「世界に一つだけの花」これを作詞した槇原敬之さんが、詩を作る時に手本にした事で有名です。 確かに「世界に一つだけの花」の歌詞そのものですよね(^.^)。 仏像の下に「桶」があって、また「ひしゃく」がありますよね。 この桶に「甘茶」を入れて、ひしゃくでお釈迦様にかけるのですよ。 これはお釈迦様が生まれた時に世間が喜んで「甘い雨」が降ったという伝説にちなんでそうするようになったのです。 この「甘茶」は、アジサイ(ガクアジサイの仲間に「アマチャ」という名前のアジサイがあるのですよ‼)の葉から作られるのですよ(^.^)。 飲んで見るとびっくりしますよ! 砂糖も入れていないのに「不思議な甘み」があるのです(^.^)》。 康徹住職様…今回も詳しくお釈迦様の誕生・由来を教えて頂き、有難うございました… 感謝申し上げます。(ア~甘酒…飲んで見たくなりました…(#^^#))

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

住まい・暮らし

東海市

2025.05.19

大同特殊鋼グループの協力会社で働いてみませんか?

大同製鋼協力工場協同組合

大同特殊鋼グループの協力会社で働いてみませんか?

専門店・雑貨,車/工具

ショップ

知多半島

2025.05.19

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

テレビショッピングQVC

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

専門店・雑貨,サービス

美容・健康

東海市

2025.05.19

これを最後のダイエットに

健康痩身研究所

これを最後のダイエットに

ネイル・まつエク・エステ

グルメ

東海市

2025.05.19

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

焼肉 源蔵 東海店・大府店

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

中部国際空港 連絡橋