毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.10.24

地元ネタ

東海市まちづくり応援大使「とまてぃーぬ」【知多半島キャラクター図鑑#09】

まちネタ 知多半島雑学 親子 トレンド 東海市

若者を中心に盛り上がりを見せる「推し活」ブーム。 自身の推しを応援して、周囲に広める活動のことを言います。

今、あなたには夢中になっている「推し」はいますか。
皆さんの「推し」になり得る、とても可愛く、癒しをもたらしてくれるのが、知多半島の各市町の個性的溢れるキャラクターたちです。

このコーナーでは、知多半島各市町の「顔」でもあるキャラクターたちを「知多半島キャラクター図鑑」として紹介していきます。
もしかしたら、推しのキャラクターが見つかるかもしれませんよ!

▼あなたの推しはいる?過去に紹介したキャラクター

地元ネタ

半田市

2023.10.07

半田市マスコットキャラクター「だし丸くん」【知多半島キャラクター図鑑#08】

まちネタ,知多半島雑学,親子,トレンド

地元ネタ

常滑市

2023.09.05

常滑市マスコットキャラクター「トコタン」【知多半島キャラクター図鑑#06】

まちネタ,知多半島雑学,親子,トレンド

地元ネタ

阿久比町

2024.05.16

阿久比町マスコットキャラクター「アグピー」【知多半島キャラクター図鑑#05】

まちネタ,知多半島雑学,親子,トレンド

地元ネタ

知多市

2023.07.28

知多市マスコットキャラクター「ふゅうちゃん」【知多半島キャラクター図鑑#04】

まちネタ,知多半島雑学,親子,トレンド


知多半島キャラクター図鑑
 #09 
とまてぃーぬ
【所属】東海市


今回は東海市のキャラクターを紹介します。
鉄とランのまち「東海市」には、鉄やラン以外にも、フキ、トマト、タマネギなど色々な特産品があります。

そんな特産品のひとつ「トマト」をモチーフにしたキャラクター「とまてぃーぬ」は、イタリアからの帰国子女。トマト(Tomato)の頭文字「T」のロゴが書かれた服を着ていて、真っ赤なお顔&頬っぺたがとってもキュートです。


写真左 とまてぃーぬ、写真右 オニオンマン

東海樟風高校(旧 東海商業高校)の生徒がデザインした「東海市まちづくり応援大使」のメンバーの一員で、東海市の「特命トマト係長」としても活躍中。実は、東海市役所の職員でもあるのです!
シャイでとても恥ずかしがり屋な「とまてぃーぬ」。お顔が真っ赤なのは、照れて赤くなっているせいかもしれませんね。


イラスト左 ふきぼー

特技は人を笑顔にすること!トマトすくいや、利きトマトなど、とまてぃーぬならではの特殊スキルもあるそうです。好きな食べ物は、トマトたっぷりのピザ、ケチャップパスタ、トマト焼きそばと、とにかくトマト愛が強め!!



心を開くととってもフレンドリーで親しみやすい「とまてぃーぬ」。
笑顔と元気を届けながら友達を増やし、そして東海市とトマトを愛し続ける、健気な姿は必見です!


▼とまてぃーぬのSNSはこちら
Instagram    tomathinu
X(旧Twitter)  tomathinu

新着情報は「ちたまるNavi」
X・Instagramで配信中!

MISE LOG

ショップ

2025.07.26

リアル謎解きゲーム

東海市観光物産プラザ

リアル謎解きゲーム

ショップ

2025.07.26

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

魚太郎本店

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.23

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

ラズベリーパイ ジェラート工房

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

東海市

2025.07.21

駅近徒歩1分! 0次会、2次会も歓迎 寿司居酒屋で旬の海鮮に舌鼓

酒場えびす

駅近徒歩1分! 0次会、2次会も歓迎 寿司居酒屋で旬の海鮮に舌鼓

グルメ

知多市

2025.07.21

土日限定ランチ新メニュー 「ダムカレー」が販売開始!

KonoMachi Cafe 佐布里緑と花のふれあい公園

土日限定ランチ新メニュー 「ダムカレー」が販売開始!

喫茶・スイーツ・パン

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING