毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.02.11

お店

知多半島にも待望の…!〆ラーメンならぬ「夜スイーツ」文化到来か【ちたまるスタイル2・3月号】

カフェ スイーツ テイクアウト キッチンカー 専門店 ちたまるスタイル掲載店 トレンド 大府市 半田市 武豊町


北海道発祥の「〆パフェ」文化が知多半島でも広がりを見せています。昼間とはちょっと違った大人な雰囲気、そして“夜に食べる”と言う背徳感さえも、夜スイーツブームを後押し!仕事終わりに、飲み会の〆に、あま~いスイーツはいかが?

▼1月25日発行「ちたまるスタイル2・3月号」で詳しく紹介中
art-4958
今回は、誌面でも紹介した「知多半島の夜スイーツ」のお店を紹介します!

1.アイスとドライブ


2023年8月オープンの夜アイス専門店。メニューはなんと約20種類!足しげく通う常連客ですら「どれにしよう」と迷うほどオリジナリティ溢れる商品が並びます。
最後まで飽きの来ない味わいが特徴で、210mlと程良いサイズ感なのも嬉しいポイント。昨年12月からはクレープも登場し、さらに楽しみが倍増!


たっぷりいちご 830円

名前の通りたっぷりの国産イチゴが載った人気商品。ソフトクリーム、生クリーム、イチゴソースなどトータルバランスの取れた一杯です。


和栗モンブラン(クレープ)

いずれも、テイクアウト限定なのでご注意ください。

▼詳細はこちら

アイスとドライブ。


住所 武豊町砂川2-16
電話 050-8887-3889
営業時間 月水木17:00~23:00(金曜24:00まで)
     土日15:00~24:00(祝日23:00まで)
※記載の営業時間は2月まで(3月~10月は変更)
定休日 火曜休
駐車場 有(4台)
Instagram ice_drive._



2.Free Ride cafe(フリーライドカフェ)

トレーラーハウスが印象的なこちらの敷地には、カフェや各種専門店、リラクゼーション店が立ち並びます。赤いトレーラーハウスは、アメリカ南西部を思わせるカフェになっており、昼から夜まで通しで営業。

アメリカでは”家庭の味”と言われるアップルパイ。こちらで提供しているアップルパイも、本場の知人から教わったレシピでどこか懐かしい味わいです。

]
アメリカンアップルパイ

+350円でハーブティーとドリンクセットにするのがおすすめ。「エピソードが美味しさの秘訣」と店主が語るように、料理に紐づくエピソードが“スパイス”として作用し、より美味しさを引き立てます。気になる人はぜひカウンターで訊ねてみて。

▼詳細はこちら

Free Ride cafe
(フリーライドカフェ)

住所 半田市有楽町3-230-8
電話 0569-23-0342
営業時間 12:00~21:00(金・土曜22:00まで、日曜19:00まで)※OS各1時間前
定休日 月曜休(他不定休有)
駐車場 有(7台※バイクは店舗正面駐車可)
Instagram freeridecafe



3.夜ふかしアイス

JR大府駅・刈谷駅などに出店する夜しか出会えないキッチンカー。定番11種類に加え、スタッフが独自開発した季節商品が楽しめます。


左:和栗モンブラン 700円 右:ふわとろ濃厚ショコラ 670円

小さめサイズでペロッと食べられるので“〆パフェ”としても好評です。



2023年10月に刈谷市に実店舗をOPEN。どうしても食べたい時にお店へ駆け込んでみては。

▼詳細はこちら

夜ふかしアイス


住所 [店舗] 刈谷市日高町2-113 Actis hidaka2F
電話 080-3625-0744
営業時間 17:00~23:00
※キッチンカーは17:00~23:00(JR刈谷駅のみ22:00まで)
定休日 月曜、木曜休
駐車場 有(店舗前)
Instagram yofukashiice



4.KURUTOおおぶ×タニタカフェ

JR大府駅東口にある「KURUTOおおぶ×タニタカフェ」。その中にあるこちらのカフェでは、新鮮野菜や旬の果物をふんだんに使った料理が楽しめます。

中でも注目は、季節のフレッシュフルーツを使用した「KURUTOパフェ」。


KURUTOパフェ(写真は「サツマイモ×リンゴパフェ2023」、2024年1月末より「イチゴパフェ」に切り替わっています)

イチゴ、ブドウ、メロン、モモなど、季節の果物を贅沢に使った、毎年レシピの異なるシーズナルパフェです。現在は、冬の味覚を堪能できる「いちご2024『冬ver.』」を販売中。
シェフが趣向を凝らした旬の果物の魅力を引き出す「極上の一杯」をご堪能あれ!

▼現在のパフェの情報はこちら
https://www.chitamaru.jp/s/kurutoobu/blog-list.html
▼詳細はこちら

KURUTOおおぶ×タニタカフェ


住所 大府市中央町3-278(JR大府駅構内)
電話 0562-77-4197
営業時間 8:00~21:00(OS20:30)
定休日 毎月1日休(土日祝の場合は翌平日休み)
駐車場 無(周辺コインパーキング有)
Instagram kuruto_obu

 
いかがでしたか。知多半島の夜スイーツを紹介しました。ぜひお気に入りの商品を見つけてみてください。

▼場所はこちら


▼この記事はちたまるスタイル2・3月号をもとに作成しています。
art-4958
▼2・3月号電子ブックはこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

おでかけ

常滑市,南知多町

2025.03.18

【2025年最新】愛知県 知多半島の潮干狩り場 開催状況まとめ|常滑市・南知多町

観光,アウトドア,自然,季節ネタ,家族

お店

半田市,常滑市,武豊町,南知多町

2024.04.11

トレンドから定番まで!知多半島モーニング8選【後編|半田・常滑・武豊・南知多】【知多半島レポ#33】

モーニング,パン,スイーツ,ドライブ,旅行,観光,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,知多半島レポ

お店

常滑市

2025.03.28

常滑市・やきもの散歩道で発見!腸に優しい健康おむすびのお店「腸和 CHOUWA OMUSUBI」へ

ランチ,テイクアウト,健康,専門店,行ってみたレポ

MISE LOG

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

グルメ

2025.04.25

きょうから!ジェラート屋がつくるアサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ラズベリーパイ ジェラート工房

きょうから!ジェラート屋がつくるアサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

住まい・暮らし

2025.04.21

プライベートテラス見学会開催いたします!

Relax home

プライベートテラス見学会開催いたします!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

おでかけ

常滑市,南知多町

2025.03.18

【2025年最新】愛知県 知多半島の潮干狩り場 開催状況まとめ|常滑市・南知多町

観光,アウトドア,自然,季節ネタ,家族

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.04.25

スイーツビュッフェが人気のお店がキッチンカーとして出店!知多半島に来るキッチンカーまとめ【4/26(土)~5/2(金)】

スイーツ,テイクアウト,キッチンカー,イベント,まとめ記事

お店

知多市

2025.04.20

ここ半年以内に知多市でオープンしたお店 6選【2024年12月~2025年4月】

モーニング,ランチ,カフェ,開店,住まい,家族