毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

バレリーナ(シンピジューム) 花言葉「天性の華を持つ」

バレリーナ(シンピジューム) 花言葉「天性の華を持つ」

2012.02.20

1月28日、こんなお手紙が届きました。 《突然すいません。 学校の国語の授業で、 自分が興味を持っている人の「物語」を探る。 という学習をしていて、 武下さんに質問したく、この手紙を送りました。 手紙で答えていただけると嬉しいです。 質問1、 絵を描き始めたきっかけを教えて下さい。 質問2、 1枚の絵を描くのにどれぐらいの時間がかかりますか? 質問3、 花などの資料(写真)はどこから(本とかパソコンとか・・・) 見つけているのですか? 質問4、 絵をリハビリテーションでよく観るのですが、 他にはどこで使われていますか?  本当に急なことですいません。 学校の提出日の都合上、 1月中に返事を出していただけると幸いです》 このお手紙の主は、中学2年生の菜歩子ちゃん。 菜歩子ちゃんと初めて会ったのがリハビリ室。 リハビリ外来受付窓口に、葉書サイズの私の絵が飾ってあり、 それを観てリハビリ中の私の所に来て話したのがきっかけとなり、 余り会う事はありませんが親しくさせて貰っています。 当時の菜歩子ちゃんは、確か小学校4年生、 今は中学2年生。 この春から3年生になり、 弟2人の面倒を良く見る優しいお姉さんです^♡^ こんな私の事を学校の授業の一環である 「物語を探る」に書いてくれるなんて。 手紙が届いたその日のうちに質問内容を書き送りましたが、 清洲市まで1月中に間に合ったかな??

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

美容・健康

東海市

2025.05.19

これを最後のダイエットに

健康痩身研究所

これを最後のダイエットに

ネイル・まつエク・エステ

グルメ

東海市

2025.05.19

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

焼肉 源蔵 東海店・大府店

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)

住まい・暮らし

知多市

2025.05.19

安心の塗装屋さん

株式会社かじの

安心の塗装屋さん

専門店・雑貨,建築・リフォーム・ハウジング,サービス

東海市

2025.05.19

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

美容室reborn

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

衣浦港