毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

クリトリア 花言葉「豊かな喜び」

クリトリア 花言葉「豊かな喜び」

2016.12.05

11月9日,朝早く,主人が私の様子を見に来て, 安心して仕事に出かけた後、ボンヤリとした時間を過ごす!! 午前,午後の検温で,血圧も〔90~100ちょっと!〕徐々に上がり, 頭の中のモヤモヤした感じも薄れ,笑顔で看護師さん達と話が出来るようになった^^! 午後4時過ぎ,美香先生が〔PT〕そっと部屋のドアを開け, “あ~,良かった。起きていたね♪”と言って,リハビリをしてくれる。 夕方主人が来て,“アメリカの大統領が,トランプ氏に決まった”と教えてくれる!! 全身麻酔後の今日1日は,いつもの調子の私では無かったけど,それなりに元気が戻り, 主人が帰った後、柘植すぎ子さんに戴いた次郎柿の絵に色を塗る。 翌,10日の明け方から右足甲に強烈な痛みが走り,大腿部から腰の辺りをホカロンで温め, 看護師さんに湿布を貼って貰う><。 でも正直言って,無い足〔幻肢痛〕の痛い部分に塗る薬も湿布も貼れず,涙が出る;; 午後1時半,浜島さんがお見舞いに来てくれる。 ご主人手作りの,来年の干支である〔鶏とひよこ〕の置物のプレゼントを持って♪♪ 恩先生の子,泉ちゃんと珠咲ちゃんにも可愛いひよこのプレゼントが^^。 4時,眼科へ。視力検査,〔右目1,0・左目1,5〕白内障検査では,“しっかり診ますからね。” その結果,“何と言う事でしょう!?”5月の時は,“白内障,ずいぶん進んでいる,手術も・・・”と言われ, この身体を考え不安一杯でしたが,“何の問題も無い,大丈夫ですよ^^”と!! 浜島さんが〔幸〕を持って来てくれた?感謝。 6時過ぎ,陽子先生が変な格好で歩き,病室に,“ぎっくり腰を・・><”と暗い顔。 辛そうだ!寒さに向かう中,皆様も,風邪等くれぐれもご自愛戴きますように!!

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

グルメ

東海市

2025.03.19

自分だけの本棚を持つことができる「本棚オーナー制」を取り入れた私設図書館&カフェ

本とおやつの小さなお店 うみねこ

自分だけの本棚を持つことができる「本棚オーナー制」を取り入れた私設図書館&カフェ

喫茶・スイーツ・パン

(株)大幾組 詳しく見る
修繕・リフォーム 5%OFF (上限有り)

住まい・暮らし

武豊町

2025.03.19

家のお困りごとは大幾組(だいいくぐみ)へ! どんな些細なことでもお任せください

(株)大幾組

家のお困りごとは大幾組(だいいくぐみ)へ! どんな些細なことでもお任せください

建築・リフォーム・ハウジング

住まい・暮らし

大府市

2025.03.19

お好きな時間にゆっくり内覧できるモデルハウスOPEN決定!

株式会社秀光ビルド 住まいづくり館 名古屋南

お好きな時間にゆっくり内覧できるモデルハウスOPEN決定!

建築・リフォーム・ハウジング

住まい・暮らし

大府市

2025.03.19

VISION2030 この手で笑顔の未来を

愛三工業株式会社

VISION2030 この手で笑顔の未来を

車/工具

住まい・暮らし

東海市

2025.03.19

就職お悩み相談会(無料) 本人も、ご家族の方も大歓迎!

就労移行支援事業所エール東海

就職お悩み相談会(無料) 本人も、ご家族の方も大歓迎!

サービス,趣味・資格

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

おでかけ

常滑市,南知多町

2025.03.18

【2025年最新】愛知県 知多半島の潮干狩り場 開催状況まとめ|常滑市・南知多町

観光,アウトドア,自然,季節ネタ,家族

おでかけ

知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,美浜町,南知多町

2025.03.14

地元民に聞く!知多半島の隠れ穴場観光スポット

自然,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.03.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

4・5月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

住まい,雑貨,映画,家族,カップル,おひとりさま,映画館,ブレンダー,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ,スムージー

LIVE CAMERA

名鉄太田川駅