毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

紫陽花(あじさい)  花言葉「家族団欒」

紫陽花(あじさい)  花言葉「家族団欒」

2017.05.15

4月29日から始まったGW。長い所では9日間もあったとか!! 皆様はそのGW中,どちらかへお出かけになられましたか?! 私は相変わらずベッド上生活で過ごしました。 そんな私に,姉から宅配が届きました (2人の息子達家族に渡しても余るほど,沢山のお菓子や果物等々!) その中に入っていた『鎌倉名菓〔半月〕』のお菓子。 ほのかな甘さが上品な,さくっとしたお煎餅に, ふわっと軽いクリームが挟んであり,〔小倉風味と抹茶風味〕の2種類入りで, 私の大好きなお菓子の1つです。 舌の裏側に出来ている口内炎の痛さも何のそのf^^! パリパリポリポリ・・・“ん~,美味しい^^♪・でも痛い><。” その〔半月〕のお菓子についての話を,ここに書いてみますね。 【昔々,白うさぎの耳は小さく、目は黒かったのじゃ。 月の神様のおつかいの白うさぎが二匹、餅をつくのが見えるじゃろ。 時々,白うさぎは里に下りて来ては,人々の暮らしぶりを見聞きしてまわり, 月に帰って神様にお話をする訳じゃ。 そこで神様は、里人の声をよぉく聞き届けられるように,白うさぎの耳を長くされたそうじゃ。 白うさぎの目が赤いのは,里人の悩みを知り、つい,もらい泣きするからじゃ。 月で泣く白うさぎが,里人から見えては恥かしかろうと, 月の神様はその姿が隠れるように,半月にしてあげたのじゃ。】 と言う事で,お煎餅も丸い形を半分に曲げて〔半月〕に!! そのお菓子や果物が沢山届いた前の日(5月4日) 長男ファミリーがお昼過ぎに来てくれました。 “サーフインに行ったけど風が強く,海の中も冷たく寒かったので早々に切り上げて来た!” 《犬のよもぎ&ウサギのリンちゃん》も一緒に^^! よもぎの体は薄いベージュ色,何とそのよもぎの頭に真っ白な【ハート】がくっきり!! 耳もピーンと立ち,筋肉質の体。美しい犬のよもぎですf^-^。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.05.25

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ラズベリーパイ ジェラート工房

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

グルメ

東海市

2025.05.19

名鉄聚楽園駅すぐにあるお洒落イタリアン

カフェダイニング ラドゥーノ

名鉄聚楽園駅すぐにあるお洒落イタリアン

洋食・イタリアン・フレンチ

住まい・暮らし

知多市

2025.05.19

安心の塗装屋さん

株式会社かじの

安心の塗装屋さん

専門店・雑貨,建築・リフォーム・ハウジング,サービス

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

大府市

2025.05.19

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

洋食・イタリアン・フレンチ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

名鉄太田川駅