毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

アメジストセージ  花言葉「家族愛」

アメジストセージ  花言葉「家族愛」

2018.04.02

3月20日(火) 小雨降る中、愛知県下の公立の小学校では,卒業式が体育館で厳かに行われました☆! 私と主人は2人の息子が卒業した小学校から,来賓としての案内状が早々と届いていて, 恐れ多い気持ちで出席させて頂きました!! あいにくの雨でしたが,何と家を出る頃から小雨となり,学校に着いた時は雨が気にならない程度で, 車から車椅子に移り,案内された広い図書室へと向かいました(来賓客・44名)。 9時20分 開式の言葉から始まり,【国歌斉唱・卒業証書授与・・・】と,次々進む中, 6年生から卒業の言葉が披露され、続いて5年,4年の生徒からの卒業生を送る言葉が披露されました。 そして校歌に始まり,6年生が歌う「絆」。5年,4年生が歌う「明日の空へ」を合唱♪♪ 生徒達の澄み渡る美しい歌声と歌詞に,涙が;;;;;!  式も終わり,卒業生の子達は本来なら校庭で,友達や先生,父兄と記念写真を撮ったり, お別れの挨拶をしたりする所、雨は止まず,それが出来ない><!その代わりに体育館内で・・・f^~^! 私たち来賓客は,また図書室へ。でも,その人数は半分以下に!! それもその筈,この18日の日曜日から,市議会選挙が始まり,議員候補者の方々は足早に, 各選挙事務所へと帰って行かれたのです!!私と主人は人気が少なくなった所を見計って, 玄関前に止めてある車に移動。教頭先生はその間ずっと私と話を・・・^-^。 痛む足と小雨の中でしたが,“出席出来て本当に良かった!”と感謝を胸に,自宅へ!! ここで又,感動の歌詩を書きますね^^! 《♪♪人は誰も 胸の中に大空を持っている そこに写る 夢に向かい 歩き出すため  雲のように 流れて消える 儚い願いも きっとどこかで かなえられる遠い日を待っている ♪ こんな小さな歩みでも どこかへ行けるなら 閉じたままのドアを開けて 朝陽を迎えに行こう ♪ いま 始まる未来に 自分らしく飛び立とう 世界でただ一つの 物語をこの空に描こう・・・・・♪♪》 4月5日は,中学校の入学式です!♪

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.05.25

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ラズベリーパイ ジェラート工房

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

遊ぶ・楽しむ

阿久比町

2025.05.19

リロ&スティッチを見に行こう!

小・中学生映画観賞会(主催:愛知県興行協会)

リロ&スティッチを見に行こう!

祭り・イベント

ショップ

2025.05.19

6月開催!姉妹都市フェア!

東海市観光物産プラザ

6月開催!姉妹都市フェア!

ベンリー 詳しく見る
「ちたまる見た」でお見積り金額より1,000円OFF (1作業1万円以上の利用者のみ) ※他券との併用不可 ※一部サービスは除く ※共通クーポンをお使いください。

住まい・暮らし

知多半島

2025.05.19

あらゆるお困り事に対応いたします!

ベンリー

あらゆるお困り事に対応いたします!

専門店・雑貨,サービス

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

JR大府駅