毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

向日葵(ヒマワリ) 花言葉「光輝」

向日葵(ヒマワリ) 花言葉「光輝」

2019.09.02

9月2日(月) 長かった夏休み(43日間)も終り、今日は2学期の始業式です!!  この夏は暑く、猛暑日が長かったですね~><。その中、少しずつ肌に感じる秋を背に・・・? 校長先生や教職員の先生方の前で、元気一杯の笑顔を見せる生徒さん達から、 静かだった学校も一気に明るさを取り戻した事と思っています^‐^。 《私の孫たちは,どんな顔、表情で,始業式を迎えたのかな~!》 話は変わりますが、8月18日(日)孫の知君から, 〝くーちゃん,今からくーちゃんの家に行っても良い…?じーちゃんに買って貰いたい物があって。 あのね,知の誕生日がもうじきだから、その誕生日プレゼントに[木]が欲しいから, じーちゃんと一緒にカーマに行きたい…〟との電話があり^^!  そのあと暫くして、パパとママと知君の3人が,昼食にと持って来てくれた, マックで買って来たハンバーガーと飲み物を一緒に食べてから、主人の車でカーマへ・・・。 【そのハンバーガーをなぜ買って来てくれたのか…?それは以前、 私が話した事を知君が覚えていた事から現実になったのです^-^☆  その話とは、私が1度もマックのお店に行った事が無い事と,ハンバーガーも食べた事が無い…と言った事から、 今日のお昼は〈お肉が食べられない私用に〉フィッシングと海老入りのバーガーを知君が注文してくれたのです。 始めて食べたフィッシングバーガー。孫の優しさと笑顔とが重なって食べたその味は、 格別な美味しさ・・・☆☆☆3つでしたf^-^。】 又、話は元に戻り,カーマで購入した木は、知君が設計図に書いて来た通りにお店の方に切って貰って、 それを我が家に戻ってから,更にノコギリで細かく切り,ボンドでくっ付け、 釘をトントン打って行く。同じ物を2つ作って‘ハイ出来上がり~^^♪’  設計図と睨めっこしながら,数時間掛けて作った箱。私には何に使うのか?良く分からず聞いて見ると, 〝あのね^^これは,コントローラーゲーム機を入れる箱なんだけどね、ネットで観ていたら, これ位なら自分で作れると思ったから設計図を書いたんだよ^‐^!〟と満足げな笑顔で話してくれる孫。  3~4歳頃から何でも器用に作っていた知君。ここ2~3年はゲームにはまり,何も作っていなかったけど、 工作作りは今も健在でした…☆☆☆3つです♪♪

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

グルメ

東海市

2025.05.19

名鉄聚楽園駅すぐにあるお洒落イタリアン

カフェダイニング ラドゥーノ

名鉄聚楽園駅すぐにあるお洒落イタリアン

洋食・イタリアン・フレンチ

グルメ

南知多

2025.05.19

南知多の旬の魚介を使った 「七海こだわり海鮮丼」が大人気!

海鮮キッチン七海

南知多の旬の魚介を使った 「七海こだわり海鮮丼」が大人気!

和食・定食・海鮮・魚介・鍋

うなぎ処 和 詳しく見る
次回来店時に使える 100円OFF券を プレゼント(人数分)

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

うなぎ処 和

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

大府市

2025.05.19

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

洋食・イタリアン・フレンチ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

新舞子