毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ユキヤナギ&クルクマ…他 花言葉「静かな思い…忍耐」 

ユキヤナギ&クルクマ…他 花言葉「静かな思い…忍耐」 

2021.08.16

8月4日(水) 朝起きてすぐに熱を測る。主人【38度】。 私【35‣8度】。昨日打ったワクチン接種(2回目)…主人の熱は高いけど, 少々のだるさと筋肉痛があるものの,問題なさそうで一安心…(^^)…‼  私の熱はいつも通り…1回目の時と同じ筋肉痛があるぐらいなので,自然に任せています…(^.^)…‼  でも…(>_<)その日の夕方ごろから急に,左足【幻肢痛含み】の指先から, 上肢【大腿部から足の付け根に至る】に掛けて強烈な痛みが出現( ;∀;)。 その痛さに気が狂う程泣き叫ぶ…。そんな時決まって傍にいる主人は、自分の筋肉痛や熱の事も忘れ, 必死になって声を掛け見守ってくれます。この強烈な痛みが出ても,薬も無ければ何をする術も無く, ひたすら泣き狂うしか無い私に,“可哀そうに…(>_<)…何もしてやれず悪いな~ごめん… 本当にごめんな…”と,いつも主人はそう言いながら私に謝ってくれるのです…‼  平成8年‣最初の病院で(1996年6月19日手術)。 その3か月後に,【反射性交感神経性ジストロフィー。略して(RSD)】 この病名を付けられた時から,私の人生は180度…イエ…360度変わってしまった。 ここから悪夢が始まった…‼ だから主人のせいでは決して無いのに。 その日から25年が過ぎた今でも,強烈な痛みに気が狂ったように泣き叫ぶ私に、 そう言って謝るのです…((+_+))。その主人は転院前‣転院後と,合わせて5年以上入院していた私が 退院後は《藤田に転院してから,早いもので21年が経ちました。》介護から家事,洗濯等々… 21年以上経った今も,1人でやってくれています《その成り行きは,コラムにその都度書いていますので 読んで分かって頂けているかとは思いますが…(#^^#)》。 その主人も年齢と共に体のあちこちに介護疲れの負担が…勿論,歳と共に現れる筋肉の衰えもあってか, 『MRI』の検査で肩に異常が見つかりました。が,“今はやらない。手術は出来ない…”と言って、 騙し騙し私の介護…等々をやってくれています…‼ もう感謝しかありません…‼  そんな主人と私ですが,人さまが思って下さる程…2人とも出来た人間ではありません…。 恥ずかしながら,時にはイライラして怒りっぽくなる時もあります…(^_-)…人間だもの…。 【生きているって言う事は,良くも悪くもこう言う事なんだな~‼】と,改めて実感しています…(*^_^*)

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.05.25

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ラズベリーパイ ジェラート工房

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

住まい・暮らし

知多市

2025.05.19

安心の塗装屋さん

株式会社かじの

安心の塗装屋さん

専門店・雑貨,建築・リフォーム・ハウジング,サービス

グルメ

南知多

2025.05.19

南知多の旬の魚介を使った 「七海こだわり海鮮丼」が大人気!

海鮮キッチン七海

南知多の旬の魚介を使った 「七海こだわり海鮮丼」が大人気!

和食・定食・海鮮・魚介・鍋

ショップ

東海市

2025.05.19

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

衣浦港