毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

向日葵(ひまわり)  花言葉「憧れ」

向日葵(ひまわり)  花言葉「憧れ」

2023.06.19

〝月に1枚は絵を描こうね…(*^_^*)〟‼  今年の1月に入院をした時、主治医の恩先生(准教授)から言われた言葉…‼  その言葉通り、1月からずっと実行できています…❤v  6月も色紙に絵が描けました…(^.^)  花の子の名前は、『赤・ピンク・オレンジの(ジニア…)』『紫・ピンクの(ペチュニア…)』 この花の子たちが咲き始めた頃に千里さんが 〝無理して描かなくても良いからね。 ここに置いておくから、時々眺めて楽しんでいてね…(^.^)〟 と言って、持って来てくれた花の子たち…。 日々過ぎるのが早い中、1月に絵を描き始めてから… 大・小『A3・B3・色紙…等々』合わせ、6枚の花の子たちが描けました…(*^^)v  でもこれで6月を終わるのは勿体ない…(*´Д`)。 もう1枚、どうしても描きたい絵があります。 それが、この季節の【アジサイ・額アジサイ】の花の子たちです…‼  昨年、アジサイの花の子たちを描いたかどうか…の記憶がありません…((~_~;)。 後で調べて見ようとは思いますが、とにかく【紫陽花・額アジサイ】の花を、1本でも2本でも描こう…描きたい…描きます…(^_-)-☆ と、この『絵とコラム』内で、自分の心に《宣言》します…グーチョキ(*^^)v 《ウ~ン…描けなかったら…どうしよう…(*_*;》。  そんな話を主人にすると、ご近所の玄関入口に咲いている【額アジサイ&アジサイ】の、それぞれ色が違う可愛いアジサイを貰って来てくれました…(*^_^*)。  今、書いている(コラム)が書き終わり“メディアス”に送った後、少し休憩をしてから、スケッチ帖に下描きをしましょう…(´∀`*)ウフフ   そして、紫陽花の絵が完成したら、主人に携帯で撮ってもらって、それを印刷して、アジサイの写真を恩先生に送り…見て貰おう…(*^^)v…と思うも、まだ、絵を描く気力が(+_+)私の頭の中には無いようだ…‼  それどころか体が疲れているのか、自然と目が閉じてしまう(-_-)zzz   ウ~ン、どうしよう…(>_<)… ま、こういう時に、自分で自分を叱咤激励する言葉が、私の心の中にはいつもあって…(^^♪…それが、【※やればできる…自分で、自分を褒めながら、自分を叱る…】。 【※自分のペースに合わせ、マイペースで行く事も…1つの道】と言って…‼  ま、取りあえずはメディアスに送る『絵とコラム』を急いで完成しましょう… まずはそれが1番先です…(^_-)-☆

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.05.25

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ラズベリーパイ ジェラート工房

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華麺食房 三宝亭 東海店

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華・ラーメン

住まい・暮らし

大府市

2025.05.19

VISION2030 この手で笑顔の未来を

愛三工業株式会社

VISION2030 この手で笑顔の未来を

車/工具

美容・健康

東海市

2025.05.19

これを最後のダイエットに

健康痩身研究所

これを最後のダイエットに

ネイル・まつエク・エステ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

新舞子