毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

コーラルピンクハイビスカス  花言葉「華やか」

コーラルピンクハイビスカス  花言葉「華やか」

2023.07.31

7月18日(火)藤田医科大学病院にて、いつも通りに麻酔科での午前中の治療を終えた後、続いてA棟・地下1階のリハビリ室へ行き,(ОT-PT)のリハビリ後、今度は【心電図】を撮りに行く… (すでに1時半すぎ…(~_~;))。 その心電図室は何室もあるのに、午前中も午後も本当に混んでいて、待たされる事30分余り…(>_<)。 ようやく名前を呼ばれて中へ…。  次は【レントゲン室】、そこでもかなり待たされ、ようやく名前を呼ばれて主人と一緒に中へ。 今は、数年前から(ボタンとかファスナー・金属製の物…)とかが付いていなければ、下着を脱がずに撮って貰えるので、私のような体の人は,大変楽になっています( ^ω^)・・・。 次に向かったのは【採血室】。 採血室もかなり広いのですが、やはり混んでいて待たされました…(>_<)‼  その後、午後からの麻酔科での治療があり、急いで1階の麻酔科へ。 麻酔科の入り口前で〝まだかな~(@_@〟と、担当医の久米先生が待っていて下さる…。 それだけ【心電図・レントゲン・採血】を受けるのに時間が掛かってしまったのです…(~_~;)。  久米先生は、〝長く時間が掛かったね、相当混んでいたようだね~…。 次の患者さんが来る前にお父さんも一緒に入って貰うね…〟と言って、カーテン越しに仕切られている… 隣のベッド上で主人の電気治療を…。 その電気を掛けている間に(私は午前中に電気治療を終えている…)首や右腕のマッサージに鍼治療を…‼ 先に終わった私は待合室で待つことに。 その待っている間にいつも疲れ寝てしまうのですが、その日は受付の女性と女性患者さんが話をしていて、私もその輪に入り,話しながら主人を待っていたので、帰りの車中で…スヤスヤ…(-_-)zzz。  では今日のお話は此処までに…。 ※ 私の半年ごとの入院が、7月31日(月)…今日からです。 その入院までの準備が沢山あったので、正直、疲れた体で入院しました…(~_~;)。 その内容は、退院後に入院中の『コラム』として、いつものように書かせて頂きます…宜しく、お願い致します…。 【(~_~;)この暑い猛暑の中、熱中症等々があちこちで起こっています(~_~;)。 どうぞ皆さま、お体大切に…くれぐれもご自愛を戴きますよう…‼】

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ショップ

2025.07.19

旅ろっ愛知×ぐるっとツアー スタート!

東海市観光物産プラザ

旅ろっ愛知×ぐるっとツアー スタート!

住まい・暮らし

2025.07.17

集中集中…

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

集中集中…

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

LIVE CAMERA

知多半島道路 東浦知多IC