毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.04.19

地元ネタ

知多市で栽培が盛んな小タマネギ「ペコロス」のシーズン到来

自然 まちネタ 季節ネタ 知多市

知多市にあるJAあいち知多 西部総合営農センターで小タマネギ「ペコロス」の目揃え会が開かれました。
 

 
目ぞろえ会は、各農家が箱詰めして出荷するペコロスの品質を統一するため実施されています。
 

 
会では、集まった農家などが収穫したペコロスを見ながら、形や大きさの選別基準などを確認しました。
 


「ペコロス」は主に業務用として関東を中心に出荷されます。

 
 
知多市では、17軒の農家が約1ヘクタールの土地でペコロスを育てていて、4月から8月までに全国に出回るペコロスの約8割をこの地域から出荷しています。
 
今年は3月の気温が高く、2月中旬~3月上旬まで雨が少なく生育状態は平年並みとのことでした。


 
ペコロスは甘みが強くて、煮ても煮崩れしないとのことです。この地域の旬の食材、ぜひ味わいたいですね。

▼過去にmediasエリアニュースでも放送されました|2023年4月12日(水)放送


▼ちたまるスタイル2020年7月号にて「知多ペコロス」を地元産の極みで取り上げています。

www.chitamaru.jp

地元産の極み|ちたまるスタイル 7月号 No.106-ちたまるNavi

ちたまるスタイル 7月号 No.106の記事「地元産の極み」を紹介します。

※この記事は、4月12日(水)に放送した「mediasエリアニュース」をもとに作成しています

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.16

この春、ネットも暮らしもアップデート!

知多メディアスネットワーク

この春、ネットも暮らしもアップデート!

ショップ

2025.05.16

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

買取店わかば 知多清水が丘店

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

住まい・暮らし

2025.05.14

「and ここる 大府」です♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

「and ここる 大府」です♪

ショップ

2025.05.14

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

東海市観光物産プラザ

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE