毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.05.10

おでかけ

フラッと出かけたい♪ 知多半島マルシェ&朝市 -前編・マルシェ編-

パン スイーツ テイクアウト キッチンカー イベント まちネタ

フラっと出かけたい♪知多半島 マルシェ&朝市 前編
 
様々な食材に出会うことができるマルシェや朝市。知多半島でも新鮮な魚介類や農作物、こだわりグルメ、オリジナル雑貨などが集まったマルシェや朝市がたくさんあります。前編では、知多半島で行われている「マルシェ」を紹介します。

▼後編では知多半島の恵みを堪能できる「朝市」をご紹介!
art-3596
 



目次
・ファーマーズマーケットtukurite【東海市】
・HOTORI brunch【半田市】
・あいちウェルネスマルシェ【大府市】
・とこマルシェ【常滑市】
・赤レンガマルシェ【半田市】



 
■環境と体にやさしい商品がいっぱい!ファーマーズマーケットtukurite(東海市)

 
ファーマーズマーケットtukurite(ツクリテ)は、名鉄太田川駅前のどんでん広場で毎月第3火曜日に行われているマルシェ。
キッチンカーやお弁当・天然酵母パンや焼き菓子、作家作品(陶器や布物)、農家(有機農家・自然栽培農家・平飼い卵)など15~20店舗のお店が出店しています。

 
tukuriteが提案するのは「人と自然に優しい暮らし」。お店に並ぶのも環境に配慮したものや有機や無農薬で育てた野菜や果物、体にやさしいフードなど、暮らしに取り入れたい上質なものばかり。

 
手にしてみるとわかる肌触りや使い勝手の良さ。魅力的な作品たちは時間をかけて丁寧につくられたもの。つくり手さんと話をしながら買い物をするのも楽しいですよ。

 
キッチンカーやお弁当、スイーツの販売もあるので、ランチやカフェタイムに利用する人も。駅前なのでアクセスがいいのも気軽に立ち寄れて嬉しいですね。



青空の下、季節を感じながら日々の食卓や暮らしについて考えることができるファーマーズマーケット。日々の暮らしにプラスしたくなる“ちょっとイイもの”が見つかるかもしれません。


ファーマーズマーケットtukurite


住所 名鉄太田川駅前 どんでん広場
開催日 2023年5月16日(火)、6月20日(火)、7月18日(火)、8月15日(火)、9月19日(火)
開催時間 10:00~14:00
駐車場 東海市太田川駅東公共駐車場(有料)のほか近隣にコインパーキングあり
Instagram https://www.instagram.com/tuku_rite/

 
■運河を散策しながら楽しむマルシェ・HOTORI brunch


【出典】HOTORI brunch 公式Instagram(https://www.instagram.com/hotori_brunch/
 
HOTORI brunchは、半田運河のほとりでのんびり過ごすことができる野外イベント。周辺にはキッチンカーや雑貨などのお店が約30店ほど出店します。芝生広場もあるのでシートを広げてのんびりピクニックなんていかが?
 
▼詳しくはこちら
art-3456
 
■約100店舗が出店!知多半島最大級のあいちウェルネスマルシェ

 
あいちウェルネスマルシェは、大府市のあいち健康の森公園で春と秋の年2回行われているマルシェ。2020年からはじまり参加店舗は約100店舗と知多半島最大級といわれています。
 
 
大芝生広場や健康ロードなどの園路には「カラダにココロに、いいコトいいモノ」をテーマに、ウェルネス(健康)を提案するお店が大集結。野菜やお弁当、パン、スイーツ、焼き菓子のほかにキッチンカーもあるので、ピクニックをしながら一日かけてマルシェを楽しむ人も。
 
 
最大級というだけあって出店も多種多様。こだわりのハンドメイド雑貨や植物アート系など趣味が広がるお店は見て回るだけでワクワクします。



もちろん子どもたちが楽しめるお店も!可愛い手づくり雑貨店や、ものづくり・ワークショップなど、思わず財布の紐が緩みそう…!!

 
また、出店者との協働で「子ども食堂」を実施。先着100名の子どもたちにキッチンカー協力店舗において100円で400円相当分の買い物ができる金券を販売するというもの。こちらは子どもの買い物体験になる!と親御さんに大人気の企画なんだとか。
 
 
この他に、マルシェで買い物をしてスタンプを貯めると商品が当たる大抽選会や音楽ステージ・大道芸人によるストリートパフォーマンスなど盛り上がる企画が目白押し。

2023年春の開催は5月20日(土)、21日(日)の2日間。ぜひ足を運んでみてくださいね。
(なお、会場計画が変更となる場合があります。詳しくは公式サイトにて)


あいちウェルネスマルシェ


住所 あいち健康の森公園(大府市森岡町9- 300)
電話 090-6399-5010(ウェルネスマルシェ実行委員会 望月)
開催日時 2023年5月20日(土)・21日(日)
営業時間 10:00~15:00
駐車場 有(無料)
公式サイト https://wellness-marche.jp/
Instagram https://www.instagram.com/aichiwellnessmarche/

 
 
■潮風を感じながらお気に入りのアイテムを見つけよう!とこマルシェ


【出典】愛知県常滑市公式観光サイト(https://www.tokoname-kankou.net/event/detail/85/

毎月第3土曜日・日曜日に常滑市のボートレースとこなめGruun内で開催されているのが暮らしのマルシェ「とこマルシェ」。ここでは知多半島や常滑の出店者を中心に暮らしを楽しむアイテムが並びます。
時折り聞こえてくるボートのエンジン音と潮風を感じながら、お気に入りのアイテムを探してみては?
 
▼詳しくはこちら
shp-mooovigruun
 
 
■子どもと一緒にワークショップを楽しもう!半田赤レンガマルシェ
 
 
半田赤レンガマルシェは、毎月第4日曜日に半田赤レンガ建物で開催されている、地域の特色を生かした商品やフードを扱った知多半島の魅力を感じるマルシェです。
 
 
作家さんが一つひとつ丁寧につくったアクセサリーや陶器など、ここでしか買えない作品がズラり。中には毎月足を運ぶファンがいるほど人気の作家さんもいるんですよ。
 
 
また過去には、紙のステンドグラスづくりや宝石せっけんワークショップ、ポーリングアートやディンプルアートなど子どもと一緒に参加できる企画も。毎月色々なワークショップが開催されているので家族で参加するのも良いですね!
 
 
館内のカフェでは生カブトビールが楽しむことができ、マルシェと同時に演奏会やパフォーマンスステージが行われることも。天気が良ければ芝生広場でレジャーシートを敷きピクニック気分を楽しむのもおすすめです。


半田赤レンガマルシェ


住所 半田赤レンガ建物(半田市榎下町8)
電話 0569-24-7031
開催日 5月28日(日)
営業時間 10:00~15:00
駐車場 有(無料)
公式サイト https://handa-akarenga-tatemono.jp/marche/
Instagram https://www.instagram.com/handaredbrick/

 

いかがでしたか?
マルシェにはつくり手さんの心がこもった商品や作品がたくさん。実際に手に取り、お気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね!後編では知多半島の朝市を紹介しています。

▼後編はこちら
art-3596
 

新着情報は「ちたまるNavi」Twitterで配信中!

MISE LOG

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

2023.05.31

KURUTOパフェ「メロン」が始まりました!

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

KURUTOパフェ「メロン」が始まりました!

グルメ

2023.05.29

⚫︎臨時休業のお知らせ⚫︎

ラズベリーパイ ジェラート工房

⚫︎臨時休業のお知らせ⚫︎

美容・健康

2023.05.29

まさに「未来への投資」なんですよね。

BSピコ(pico)

まさに「未来への投資」なんですよね。

東海市

2023.05.19

尾張横須賀珈琲とライブ音楽 どちらも尾張横須賀駅で楽しめます!

LIVE CAFE 2408

尾張横須賀珈琲とライブ音楽 どちらも尾張横須賀駅で楽しめます!

喫茶・スイーツ・パン

グルメ

東海市

2023.05.19

素材・味・こだわりも全て一級品 至高の一杯、名物「五目うま煮麺」

中華麺食房 三宝亭 東海店

素材・味・こだわりも全て一級品 至高の一杯、名物「五目うま煮麺」

中華・ラーメン

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

地元ネタ

知多市,常滑市,東浦町

2023.05.18

5/19(金)公開!岡田准一、綾野剛ほか出演『最後まで行く』知多半島ロケ地まとめ

映画,まちネタ,ロケ地,最後まで行く,ジャニーズ

地元ネタ

知多市,常滑市,東浦町

2023.04.27

岡田准一さん主演の5月公開映画『最後まで行く』知多半島がロケ地に!

映画,まちネタ,ロケ地,最後まで行く

お店

大府市

2023.04.04

【開店】JR大府駅すぐ!トリュフ香るパン屋「Noble Truffe」がオープン

パン,スイーツ,テイクアウト,開店

お店

大府市

2023.05.26

【開店】トリュフパン専門店「ノーブルトリュフ」が5/27大府市にオープン

モーニング,ランチ,パン,テイクアウト,開店