毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.02.05

地元ネタ

大府市の長草天神社で2/25(日)「どぶろく祭り」開催

イベント まちネタ 大府市

大府市長草町にある「長草天神社(ながくさてんじんしゃ)」。

こちらの神社で毎年2月25日直前の日曜日に大府市指定有形民俗文化財でもある「どぶろくまつり」が開催されます。

その伝統的な祭りの開催に向け、現在、催しで奉納する神酒(しんしゅ)の仕込み作業が進んでいます。




この祭りで使用する「どぶろく」とは、米と米麹と水を原料として、漉す(こす)工程を経ていない酒のこと。

天下の奇祭と呼ばれる「どぶろくまつり」は、室町時代から530年以上の歴史がある祭りです。どぶろくの振舞いをはじめ、餅投げや、赤ら顔の猩猩(しょうじょう)が境内を練り回します。


※過去の祭りの様子

今年の開催は2月25日(日)に予定され、酒米280kg、麹米(こうじまい)70kgを使い、720Lのどぶろくがつくられるのだとか。



地元の皆さんが丹精込めて仕込んだどぶろくは、無病息災、家内安全を願って参拝者に振る舞われます。

福と徳を授かりに、会場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。


▼mediasエリアニュースでの放送アーカイブはこちら|2024年2月1日(木)放送

※この記事は、毎週月~金17:00~メディアスチャンネルで放送している「mediasエリアニュース」をもとに作成しています



▼詳細はこちら

長草天神社どぶろくまつり
(ながくさてんじんしゃどぶろくまつり)

日時 2月25日(日)10:00~14:00
住所 長草天神社(大府市長草町本郷44)
お問い合わせ 0562-44-3164(長草天神社どぶろくまつり保存会)
※火・木・土の9:00~12:00
駐車場 無(公共交通機関をご利用ください)


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.16

週末は伊丹十三ワールドへ!伊丹十三監督<全10作品>一挙放送!

知多メディアスネットワーク

週末は伊丹十三ワールドへ!伊丹十三監督<全10作品>一挙放送!

ショップ

2025.05.16

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

買取店わかば 知多清水が丘店

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

ショップ

2025.05.14

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

東海市観光物産プラザ

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

住まい・暮らし

2025.05.14

「and ここる 大府」です♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

「and ここる 大府」です♪

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE