毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.06.22

地元ネタ

見頃は7月頃まで!本当は教えたくない知多市の「ヒマワリ畑」でパワーチャージ【ぶらり、じもふぉと。#15】

観光 自然 季節ネタ 連載 知多市


知多半島を中心に活躍するママカメラマン・おのうちあいこさんが、知多半島の風景を切り取ってお届けするコーナー「ぶらり、じもふぉと。」。


今回は、一足先に夏の花を見に「ヒマワリ」が咲いている知多市のとある場所へ。「あまり知られていない写真スポットが知りたい」という人必見、本当は教えたくない秘密スポットを教えちゃいます!

▼知多半島にはあのMVに登場したヒマワリ畑も

 Today’s my photo 
 by.Aiko Onouchi
【Camera】SONY a7iii/【Lens】FE35mm


気温の高い日もあり、夏が近づいてきたなあと感じるこの頃。
夏を象徴する花“ヒマワリ”が綺麗に咲き誇る、知多市のマル秘スポットで元気パワーをチャージしてきました!



今回訪れたのは、名鉄南加木屋駅から車で5分ほどの場所にある知多市の「ふじたまちゃんの畑」。田園風景に咲き誇る、黄色のヒマワリがとっても綺麗な畑に伺ってきました。



こちらの畑を管理している、藤原智洋さん。普段は会社勤めですが、タマネギ農家の義父の姿を見て「自分もやってみよう!」と始めたところ、すっかり畑仕事にハマってしまったそうです。

「心を込めて育てて、外で太陽を浴びながら成長した野菜の味わいは格別!それを嬉しそうに収穫する子どもたちを見るのが何よりの幸せです!!」と、ヒマワリに負けない、輝く笑顔で話してくれました。



こちらの畑では様々な農作物を育てていて、収穫体験もさせていただけるとのこと。
子どもたちが、自分で収穫した野菜に興味を持ち、口にして美味しい!と感じられる…そんな貴重な体験、今ではなかなかできないですよね。



今回は末っ子と一緒にジャガイモ掘りを体験!まだ1歳ですが、初めて見る光景に興味深々のようでした。


話をヒマワリに戻して…。なぜ畑にヒマワリが咲いているのかというと“美味しい野菜をつくるため”とのこと。ヒマワリを育てることで、窒素が入って良い土ができあがるのだそうです。また、肥料も牛糞や鶏糞などを使用し、化学肥料は使っていないとのこと。



ヒマワリを楽しめて、美味しい野菜もつくれて…とても素晴らしい活動ですよね!
 
「自分の中でひらめいたことを信じてやってみると、大体上手くいくんです」と話す藤原さんの姿が、日頃、凝り固まった私の思考をフワッと軽くしてくれるようでした。



また、「いつかは知多満作道にもっとたくさんのヒマワリを咲かせて“向日葵ロード”にしたいですね」とのこと。今後がますます楽しみですね!

「ふじたまちゃんの畑」のヒマワリは7月頃までが見頃とのこと。ぜひ、皆さんも立ち寄ってみてくださいね。

▼詳細はこちら


ふじたまちゃんの畑


住所 知多市笠松2辺り
Instagram fujitama_chan


▼場所はこちら

▼「じもふぉと」で過去に訪れた場所

地元ネタ

知多市

2024.02.03

着物を羽織る体験も!日本文化「ひな人形」を訪ねて【ぶらり、じもふぉと。#11】

観光,自然,季節ネタ,連載,行ってみたレポ


「ぶらり、じもふぉと。」とは?

知多半島を中心に活躍する知多市在住のママカメラマン・おのうちあいこさんが、日常の何気ない風景をカメラで切り取り、その時に見たもの・感じたことを綴ります。プロカメラマンならではの視点と、その場所の魅力が溢れる内容は、知多半島の魅力を再発見できると根強いファンが多数!


ひととき寫眞(おのうちあいこ)
Instagram:onouchiaiko


▼スマートフォンで綺麗に写真を撮るには!?写真の撮り方をおのうちさんが解説!

www.chitamaru.jp

14ページ|ちたまるスタイル 3月号 No.126-ちたまるNavi

ちたまるスタイル 3月号 No.126の14ページの記事をご紹介します。

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

ショップ

2025.05.16

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

買取店わかば 知多清水が丘店

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

住まい・暮らし

2025.05.16

週末は伊丹十三ワールドへ!伊丹十三監督<全10作品>一挙放送!

知多メディアスネットワーク

週末は伊丹十三ワールドへ!伊丹十三監督<全10作品>一挙放送!

ショップ

2025.05.14

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

東海市観光物産プラザ

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

住まい・暮らし

2025.05.14

「and ここる 大府」です♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

「and ここる 大府」です♪

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE