毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

蜜柑(みかん) 花言葉「親愛」

蜜柑(みかん) 花言葉「親愛」

2020.01.20

昨年の暮れ,27日ごろから時々,強い痛みが出て顔が歪む…((+_+))  時間が経つに連れ益々酷くなり、余りの痛さに言葉も無く気を失い掛け、 主人を慌てさせたその痛みが,3泊4日も泊まって行ってくれた事は、 正直,体が参ってしまいましたが、痛みも薄れ笑顔で新年を迎える事が出来たのは、 主人の大きな支えがあっての事…(^^)/  その主人と年越しを迎えられた事に…感謝でした…(^_-)-☆  テレビを観ながらウトウトしていると,テレビ中継の中から聞こえる除夜の鐘… その何とも言えない音色を聴きながら、五体満足でいた頃の事をふっと想い出し… 胸が熱くなってしまった( ;∀;)。  テニスで鍛え,健康だった身体…両足健在でいた時は除夜の鐘と共に、 毎年近くの神社に家族でお参りに…。 戻りたくても戻れないあの頃に、出来る事ならもう一度,戻りたい…”(-“”-)”。  元旦の日の午後、次男と未侑ちゃんと歩君の3人が ⦅ママは,暮れから3日まで休み無しでお仕事です…⦆来てくれたけど, 次男は年末から風邪を引き、未侑ちゃんと歩君にお年玉とお菓子・果物(メロゴールド)・ 飲み物などを渡した後、早々に帰って行く‼  2日、長男が藍ちゃんと知君を連れ来てくれる。 その夕方,次男の家に長男が行き、歩君を連れて来てくれたが, ⦅次男は熱が出て病院へ。やはりインフルエンザだった…⦆ 久しぶりの《従姉弟》との再会に、孫3人とも,中々言葉が出てこない …”(-“”-)”。  そこで主人がリラックスさせる為に,大きくなった歩君と知君の身長を計って見ると、 何と2人とも170㎝までとは行かずとも、背が伸びていた…( ^)o(^ )‼  その反対に、歳をとるに連れ身長は低くなると聞いていますが、 実際,私の身長は元…160㎝あったけど,今は手術室の麻酔科医の先生が言われるのには, 〝武下さんの身長は130㎝ぐらいですね…〟だそうです‼  午後7時ごろ,仕事帰りに歩君のママが迎えに来てくれた所で、改めて新年の挨拶を(^^♪。 30分ほど話、家で待っている次男⦅寝ている⦆と未侑ちゃんと ママの分の夕食⦅ピザ・お寿司…等々⦆をお持ち帰りして、歩君と帰って行く。 今年のお正月は全員が揃わず,寂しかったけど、 孫が大きくなるに連れ,致し方の無い事ですね…(*’ω’*)‼  

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.05.25

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ラズベリーパイ ジェラート工房

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

住まい・暮らし

知多市

2025.05.19

安心の塗装屋さん

株式会社かじの

安心の塗装屋さん

専門店・雑貨,建築・リフォーム・ハウジング,サービス

グルメ

東海市

2025.05.19

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

焼肉 源蔵 東海店・大府店

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)

美容・健康

東海市

2025.05.19

これを最後のダイエットに

健康痩身研究所

これを最後のダイエットに

ネイル・まつエク・エステ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

中部国際空港 連絡橋