毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ハコネウツギ(箱根空木) 花言葉「夢心地」

ハコネウツギ(箱根空木) 花言葉「夢心地」

2023.06.05

コロナ禍になって早いもので〔4年目〕を迎えました。  そのコロナ禍もここに来て、ようやく落ち着いてきました…。 と、そこへ1通の封筒、地元の『・・・小学校』からのお便りが届きました。 その内容は 【令和5年度 運動会の開催について(来賓案内状…)…省略…本年度の運動会を下記のとおり開催します。ご多用とは思いますが、宜しければご参観いただきますようご案内を申し上げます…。 日時 令和5年6月3日(土)…予備日6月6日(火)…省略…】 その数日後、友達のすぎ子さんからメールが届き “ようやくコロナ禍が鎮まり、孫の運動会を見に行くことが出来る…(*^_^*)。 4年前は3年生だった孫も早、6年生…‼  武下さんに孫を見て貰えるね…(^.^)” と、そのような嬉しいメールを頂き、『来賓案内状』も早々に届いていたので、すぎ子さん、お孫さんにも会いたく、出席する事に…。  只、心配なのが【雨】☂…(~_~;) 予備日の6月6日(火)は、藤田医科大病院へ行く日… 《どうか6月3日☂雨が降りませんように…☀》  ※【運動会の内容が、1週間遅れのコラムに掲載となりました事、お許し下さい。】 話は変わりますが、いつもお世話になっています【法林寺】の、浅野康徹ご住職様から、〔前回の紫陽花にはまだ「逸話」があるのですよね(^.^)〕。 と言う事で、『アジサイ』の名前について…を此処に(*^_^*)。 【『アジサイ』の名前についてですが、「アジ」は、「集まる」という意味の「あづ」で、「サイ」は、藍色を意味する「真藍(さあい)」の事で、小さい藍色の花々が集まって咲く様子から、その名が付いたと言います。 「あづさあい」が変化して『あじさい』となったようです。 なので、本来アジサイは「集真藍」と書くみたいです。 でもそれが何故『紫陽花』になったのか…。 今から1000年以上前の中国の詩人が、ある花の名前を人から尋ねられたと言います。 その詩人は詩の中で、その花の事を「陽光に映える紫色の花なので紫陽花」と書いたといいます。 その詩を平安時代の日本人が、日本に元々ある「アジサイ」と受け取って、それで『アジサイ』を『紫陽花』と表記するようになったようです。  ちなみに、その中国の詩人が見た花は、実際のアジサイでは無いと言います。 何故ならその当時、中国にアジサイは無かったから、との事。 多分「ライラック」みたいな花だったのでは無いか、と推測されています。 (その候補に挙がっているのが「ウスゲハシドイ」という花のようです)。 ちなみにアジサイは、万葉集にも出て来る日本原産の花みたいです。  でも武下さん、勘違いから付けられた名前だったとしても、今『紫陽花』が『アジサイ』に見事にマッチしているのですから、「勘違いされるべくしてされた」のかも知れませんね(~_~;)  そして『アジサイ』自身も、『紫陽花』と表記されて喜んでいるかも知れませんね(^.^)】。  康徹住職様、今回も詳しく教えて頂き,有難うございました…感謝…‼

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.05.25

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ラズベリーパイ ジェラート工房

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

ショップ

東海市

2025.05.19

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華麺食房 三宝亭 東海店

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華・ラーメン

エコパーク 大府店 詳しく見る
査定後に提示で買取額20%アップ ※出張は除く※他券との併用不可※貴金属・金券・ブランドバッグ・ブランド時計・携帯端末・ゲーム・トレカ・お酒除く ※共通クーポンをお使いください。

住まい・暮らし

大府市

2025.05.19

不用品はまずはエコパークへ!

エコパーク 大府店

不用品はまずはエコパークへ!

専門店・雑貨,サービス

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

新舞子