毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2025.06.18

イベント

「ミツカンミュージアム」にて期間限定展示も!「発酵ツーリズム東海」が5/17(土)~7/13(日)開催

イベント まちネタ 半田市


東海地方における発酵文化をテーマにした観光活動やイベント「発酵ツーリズム東海」が5月17日(土)~7月13日(日)まで開催しています。
発酵文化が栄えてきた東海エリアを中心に、発酵デザイナーの小倉ヒラクさんがプロデュースしているイベントです。愛知県では「発酵がいきづくまち」である半田市の「MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)」をメイン会場にして県内各地でさまざまな体験ができます。

発酵ツーリズム東海


期間中、「MIZKAN MUSEUM」では、日本の食文化とともに発展してきた「すし」の千年の歩みをたどる特別展「すしの千年を巡る旅 展」を開催しています。時代とともに移り変わってきた多様な「すし」の形を発酵という視点から学べる体験型の展示です。

「すしの千年を巡る旅 展」


日程
 5月17日(土)~7月13日(日)
時間
 9:30~17:00
場所 MIZKAN MUSEUM(半田市中村町2-6)

▼「MIZKAN MUSEUM」関連記事
また、愛知県各地にてレストランなどでの体験や、特別ディナーを楽しむ「うまみ体験」も行われています。



知多半島でも「東海ツーリズム」期間限定の様々な食に関する体験をすることができます。

開催店舗一覧

・gnaw 発酵ツーリズム東海限定の特別コース提供
・中国料理 久田 毎日10食限定「知多発酵点心」の販売・豆板醤作り体験・アフタヌーンティーの提供
・HANROK 特別ディナーの提供
・日本料理 山縁 伊勢茶mirumeコラボイベントの開催

▼店舗関連記事

お店

常滑市

2022.11.14

【開店】中華のテイクアウト専門店「CHINESE TAKEOUT 久田」が常滑にオープン!

ランチ,ディナー,テイクアウト,開店,家族,おひとりさま

お店

半田市

2024.01.18

【リニューアル】「敷島」の旧酒蔵が1/20(土)より歴史的複合施設「伊東合資」に!

アルコール,カフェ,テイクアウト,リニューアル,イベント

おでかけ

半田市

2021.12.10

知多半島の観光協会担当者の推しスポット 「半田市編」【知多半島レポ#5】

ランチ,ディナー,アルコール,ラーメン,カフェ,スイーツ,ドライブ,観光,まちネタ,行ってみたレポ,半田市,知多半島,知多半島レポ

様々なプログラムを通じて、発酵について見て、食べて、学んでみては。

▼詳細はこちら

発酵ツーリズム東海
(はっこうツーリズムとうかい)

開催日時 5月17日(土)~7月13日(日)
公式サイト https://tokaihakko.net/categories/
Instagram tokaihakko



▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」
X・Instagramで配信中!

MISE LOG

ショップ

2025.07.26

リアル謎解きゲーム

東海市観光物産プラザ

リアル謎解きゲーム

ショップ

2025.07.26

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

魚太郎本店

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.23

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

ラズベリーパイ ジェラート工房

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

住まい・暮らし

東海市

2025.07.21

知多半島に新たな映画館が誕生

東海市創造の杜交流館

知多半島に新たな映画館が誕生

アミューズメント・レジャー

ショップ

東海市

2025.07.21

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING